dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

来月、野球場のナイトゲームに彼氏と観戦に行くことになりました。
外野席で応援することになっているのですが、観戦前に二人で食べるお弁当を作っていこうかと考えています。
※該当野球場は、お弁当持ち込み可。紙パックのお茶なら可だそうです。

お恥ずかしいことに、私もいい年齢(30代半ば)でどうしても結婚したいので、
彼氏をその気にさせたいのです。

食べやすいようにロールサンドイッチや小さなおむすびがいいかと考えていますが、
それぐらいでは、好感を持ってもらえないかもしれません。

どんな献立がお勧めでしょうか?
野球観戦に詳しい皆様、結婚前にこのお弁当で旦那様をゲットしたなど、
経験者の皆様、アドバイスをお願いします。
何とぞ、お助けください。

A 回答 (6件)

男はほぼ99%唐揚げは好物です!


手作りミニハンバーグなんかも最高!
僕の友達や仲間、みんな大好きです。

暑くなってからのお弁当ですから、傷まないようなおかずがいいですね。

素朴な味に男は弱いので、定番メニューでよいのでは?
手を掛けましたアピールみたいな子供の弁当みたいなじゃなくて、サラッと作ってきたの…みたいなのは、落ちます。(^^)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ザンギ (鶏肉の唐揚げ)を作りました。
相手は無言でした。(ノ△T)

お礼日時:2011/11/13 12:40

僕が甲子園に行くときは阪神の地下でおにぎり・たこの甘煮・ビールを買っていきます。


本当に美味しいです。これにサラダがあれば完璧ですが。ありふれたものより意外性のあるものがいいと思います。誰か仰っていますがお絞りは高得点だと思います。
たこの甘煮を作ってください。野菜の組み合わせが思いつきませんが野菜サンドでもいいと思います。
    • good
    • 0

甲子園常連の阪神ファンです!



「勝つ」でカツサンドがいいと思います。

ビールは飲みますか?
飲むならツマミにちょうどいいしー
それに応援してるチームの攻撃中に弁当食べてる人はあまりいないし、味方の守備の間にパクパクなので、カツサンド、イチオシですっ!
    • good
    • 0

まだ回答が付いてなかったのでお答えします。



外野席に座るということは、お相手はかなり熱狂的なファンではないかなとご推察します。

外野席というのは、立ち上がって応援団に近いところで歌を歌いながら、時には手を振りかざして応援する事が多いです。

まず、応援に対して積極的になって、一緒に楽しむ事が、より親しくなる近道だと思います。
贔屓のチームの得点時にはスキンシップも期待できますし、一緒に悲喜を感じれば気持ちの一体感を味わえると思います。
お相手の方も、ご質問者に一緒に楽しんでもらえればいいなと思いつつ、気持ちの一体感をご期待なさっているのではないかと思います。

外野観戦の女性は、ファンであることをアピールしつつ、外野観戦に合理的な活動的な格好でお洒落している方も少なくはないです。

アピールできるお弁当の内容はちょっと思いつきませんが(すみません)、食べた後にお手拭(ウエットティッシュ)なんかが自然に出てくると有難いと思うのではないでしょうか。

披露宴で紹介されるような、良いきっかけになればいいですね。
    • good
    • 0

外野席では、ゆっくりと食事を取る暇がないですよ。


狭くて隣の席の人とぴったりくっついて、応援するための席です。

外野席を取るということは、彼氏さんはかなりの野球好きですか?
それなら質問者様も力いっぱい、応援を楽しむことが一番です。

球場内で食べるなら、やはり片手で食べられる物。
食べかけでもすぐに脇に置いて、応援出来る物。
やっぱりオニギリかサンドイッチ。
お絞りがあると助かります。


試合の前に食べる時間があるのなら、ハンバーグや生姜焼き等、彼氏さんの好きそうなお弁当で。
休日だと試合30分前には結構混み合いますので、外のベンチで食べると良いかもしれませんね。
    • good
    • 0

鶏のから揚げ・ハンバーグ・煮物などがいいのですが


単なるから揚げではなくてそこはそれ!
から揚げにも工夫をして仕込んでくださいな!
揚げる前に肉をたたいてやわらかくするとか
肉は地鶏にして特性のタレで漬け込んでおくとか
ハンバーグもミニハンバーグにして肉は牛と豚を
混ぜて工夫するとか、煮物は(これがポイントか?)
筑前煮のようなものが良いが味がしみこんでいて
いや~これはもう最高というくらいに仕上げることが
大切です。・・・・・以上。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!