プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

9月に北陸道から名神を経て車で初めて大阪に行こうと予定してます。
大阪環状線も少しだけですが通らなければなりません。
目的地は環状線を下りてすぐですから、大阪市内の一般道は
走らなくて済みます。
日曜日にしようか月曜日にしようか迷っています。
休日割引の上限制もなくなるとのことですし・・・・。
日曜日はやはり渋滞で大変でしょうか?
昨年、同時期に京都まで休日割引にひかれて日曜日に行きましたが
渋滞はなく、怖い思いもせずに行けましたが、
大阪となると違うと思いますので、
アドバイスをお願いいたします。

A 回答 (3件)

>目的地は環状1号の本町出口です。

やはり恐いでしょうか?

その合流、分岐は阪神高速の中では中級者コースですね。
そんなにあわてるほどではないのですが、(笑)

こちらが環状線の詳細図ですが、
http://www.hanshin-exp.co.jp/drivers/douro/route …

名神からだと、豊中ICから11号池田線に乗るわけです。
で、環状線に合流する時は、ややきついカーブで3車線になってます。
ここで、右から来る2車線の環状線と合流します。
この2車線から数100m先の守口線に行きたい車が続々と
左レーンに入り込んできます。それらの車をかわしながら
一番右側のレーンに車線変更できればOKです。
だから、池田線では一番、右側を走っていればいいわけです。

まあ、日曜日はほぼがらがらですから。

それと、お遊びとしては、阪高ナビという、乗り口から、降り口を指定すると、
その感を動画で案内してくれるよいサイトがあります。これけっこう便利です。
http://www.hanko-navi.jp/


その点、第2京阪ルートは、行き先さえ間違えずに分岐できれば、
最後はNO2の方の回答通り、法円坂で降りてしまえば
ややこしい環状線に入り込まずに済むわけです。

あっちでループ、こっちでループとちょっとややこしいですが、
その分岐点でどっち方向に行くか、、地名だけ覚えておけばいいわけです。

例えば京滋(久御山JCT)第2京阪ではこんな感じで、この先は枚方方面に分岐
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1% …

第2京阪(門真JCT)近畿道では、14秒あたりに和歌山方面へ


近畿道(東大阪JCT)阪神高速東大阪線では大阪方面へ。という感じ。



大阪では早めに指示器を出したら、「あてられるもんならあててみいや」という感じで、
ゆっくり、確実に、かつ強引に、ぐいぐいと車線変更をしていくと、
後続車はちゃんと譲ってくれます。というのはホントの話。
逆に、来るのか来ないのかわからない車には誰も進路を譲ってくれません。。
これやると、高速道路の合流地点手前で停まる羽目になります。ご注意を。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

日曜日に京滋バイパスから第二京阪、阪神高速東大阪線で行くことに決めました。
とても不安に思っていましたが、行けると思えるようになりました。

大阪では早めに指示器を出したら、「あてられるもんならあててみいや」という感じで、
ゆっくり、確実に、かつ強引に、ぐいぐいと車線変更をしていくと、
後続車はちゃんと譲ってくれます。というのはホントの話。

これが田舎者には苦手です。困ったものです。
邪魔になって怒られる…と思うと恐怖です。

逆に、来るのか来ないのかわからない車には誰も進路を譲ってくれません。。
これやると、高速道路の合流地点手前で停まる羽目になります。ご注意を。

本当にこうならないように気をつけます。

narara2008さんとFEX2053さん、お二人とも同じルートを
教えて下さいましたので、本当に心強く、決心がつきました。
田舎者は困ったものです。
都会の方からすれば、滑稽な事と思います。

最後にもう一つだけ教えてください。
私が、阪神高速東大阪線を降りるには、走る方向的に法円坂では降りれませんよね。
一つ手前の森之宮で降りればいいのですよね。
もう…田舎者はどこどこまでも…すみません。

本当にありがとうございました。

お礼日時:2011/06/04 18:04

大阪のドライバーは「入ってしまえばよけてくれる」ので、強引に合流すれば大概相手が避けてくれるんですけどねぇ・・・。



>目的地は環状1号の本町出口です。やはり恐いでしょうか

名神から来る場合、京滋バイパスの久御山JCT~第二京阪門真JCT~近畿道東大阪JCTは、どのJCTも雄大で行き柵が分かり易く、分かりにくい場所も運転しにくい場所もありません。一方、名神から来る場合、4車線の阪神高速環状線を、斜めに横断しなければならない場所が2か所あり、やや大変かもしれません。

また、阪神高速東大阪線はほぼ一直線に延々と続く道であり、「法円坂」で出てしまえば、環状線には一切入らなくて済みますから、私も第二京阪経由をお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
よくわかりました。
日曜日に京滋バイパスから第二京阪、阪神高速東大阪線で行くことに決めました。
一応、ナビは付けていますが、本当に田舎者なので予習をしないと
安心できません。
それと、どんな通行量で、どのような状況なのかは地図上ではわかりませんので、
的確なアドバイスをいただいて本当に助かりました。
私では到底運転できそうも無いとなると
車は諦めて家族で電車でかなと思っていました。
とても不安に思っていましたが、行けると思えるようになりました。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2011/06/04 17:47

日曜日でしたら、名神がそれなりに混みますが、


環状線は空いています。

月曜日でしたら、名神は空いていますが、
環状線はけっこう混んでいます。

特に環状線は出口が右になったり、左になったり、
分岐がややこしかったり、
大阪人独特の合流する時に譲ってくれる車が
余所の地域に比べて極端に少なかったりして、
他地域のドライバーにとっては走りにくいこと
この上ないと思います。

ということで、お勧めは日曜日。

名神が混んでそうなら、草津JCTから京滋バイパス、
第二京阪、近畿道経由で阪神高速に乗ると言う手もあります。
やや金額は張りますが、空いていると道が広いので
走りやすいです。

まあ、9月の週末なら名神の混み具合もそれほどではないとは思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。大変、参考になりました。
日曜日にしようと思います。

大阪人独特の合流する時に譲ってくれる車が
余所の地域に比べて極端に少なかったりして、
他地域のドライバーにとっては走りにくいこと
この上ないと思います。

これは私が最高に恐れいていることです。
なにせ田舎者ですので。
去年、京都に行ったときは、京滋バイパスで宇治まで行きました。
宇治からの帰りは一般道で京都市内に入りました。
ご提案いただいたルートは、JCTをたくさん通過する必要があり
迷うかな…と不安を感じました。なにせ田舎者です。

目的地は環状1号の本町出口です。やはり恐いでしょうか?

お礼日時:2011/05/29 17:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!