dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

7月に2泊3日で九州に行きます。父が車椅子のため、バリアフリーのホテルを調べてみて、霧島温泉、人吉にそれぞれ空きがあったので、この2箇所を回るプランを第1希望で考えています。

霧島温泉の最寄は鹿児島空港ですが、人吉は鹿児島空港か熊本空港どちらも利用できるようです。往復とも鹿児島空港利用でもいいのですが、行き帰りで違うルートを通るのも興味があります。1日目の昼頃到着し、3日目の夕刻の飛行機で帰る場合、おススメのコースなどあればアドバイスいただければ助かります。1泊目、2泊目をそれぞれどちらにするかも迷っております。(移動はレンタカーを使います。父は基本車いすを降りて歩くことはできません。)ちなみにお宿は霧島国際ホテルと翠嵐楼です。

また、第2希望として天草2泊というのも候補に挙がっています。ただし、天草についてはこれまた知識が乏しく、車椅子で観光できるような場所があるのかどうかも分からない状態です。

A 回答 (4件)

7月のどの日か分かりませんが、その2カ所ぐらいしかなかったのでしょうか。



湯布院でも積極的にバリアフリーに取り組んでいる「やわらぎの郷やどや」など7月は
身障者用のトイレもある和室も和洋室もかなり空きがありますが・・・
http://www.jalan.net/yad350988/plan/

湯布院拠点に2泊すれば大分空港発着で、初日は地獄巡りなどの別府観光をしながら湯布院に
向かい散策、宿泊

2日目は丸1日ありますから、九重から久住、大観峰ぐらいまで十分に観光できますから
九州でも屈指の絶景を楽しむことが出来ますし、高原ですから車から降りて極端に登ったりなどが
あまりないので、お父様にも優しいと思いますし何より観光スポットが多いですね。

最終日はのんびり湯布院散策などをして空港に向かえばいいと思います。
湯布院も車いすでの散策には比較的フラットで楽に散策出来ると思います。

霧島は観光するところが非常に少なく、霧島神宮も駐車場から結構坂や階段を上らないと本殿まで
行けませんし、えびの高原もアップダウンが激しくお父様には大変だと思います。
高千穂牧場なども駐車場から施設まで結構きつい坂を上らないといげませんから
霧島観光はお父様には向いていないと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

湯布院は憧れの場所でしたが、高いイメージがあったのと、7月の3連休ということで数件だけ問い合わせをしてNGだったことであきらめていました。

教えていただいた「やどや」さんについてはチェックしていませんでした。
早速調べてみて、ラッキーにも空きがあったので、こちらを予約しました。

あとは飛行機を予約するのみです。
霧島の件への助言や、湯布院周辺の具体的な観光アドバイスもいただけて非常に参考になりました。どうもありがとうございました。もし時間があれば草千里などにも足を伸ばしてみたいと、旅のイメージも色々広がってきました。

お礼日時:2011/06/02 12:16

#3です。


予約が取れて良かったですね。

2日目は丸1日あれば阿蘇観光まで十分に可能です。
やまなみ牧場・・・くじゅう花公園・・・大観峰・・・草千里展望台・・・阿蘇火口
これぐらいは余裕を持って観光できどこも車いすでも大丈夫でしょう。

草千里は駐車場から道路を挟んで反対側が草原ですので、その手前の草千里展望台が
無料のPAで非常に絶景です。

阿蘇火口もロープウェイでなく右奥の公園道路で車で噴火口真横まで上れますから
九重(ここのえ)久住(くじゅう)阿蘇の素晴らしい景観をお父様に是非見せてあげて下さい。

九重から南阿蘇までの観光地のご参考に
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6591031.html

湯布院も「やどや」から金鱗湖や亀の井別荘付近まで裏手を歩くと人も少なく、とても風情がありますよ。
http://www.yufuin.gr.jp/enjoy_yufuin/picture/#1
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さらに詳しい情報をいただき、ありがとうございます。
車椅子でも色々楽しめる要素がありそうで、またガイドブックで見たやまなみハイウェイの景色もすばらしく、今からとても楽しみになってきました。

これからレンタカーや飛行機(車椅子サポート)の手配など、色々忙しくなりそうです!

ここ数年、年1回この時期に旅行に連れて行くのですが、北海道の美瑛の景色をとても気に入っていたので、きっと今回の九州のドライブも喜んでくれることだと思います。

お知らせいただいたリンクもじっくり勉強させていただきます。
fiftyshoulderさんのおかげで、今年の夏は両親との楽しい思い出がひとつ増えそうです。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2011/06/02 14:31

天草は抜いた方がいいかと思います


特にコレといった観光施設がないですので、オススメしないです
人吉は鹿児島空港の方が近いですね

熊本空港をるようされるなら阿蘇ですかね?
ふもとに「阿蘇ファームランドという施設があります
鹿児島なら水族館もいいかも?です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
離島や辺境の旅が好きなので、天草というイメージだけでなんとなく行ってみたいなと思っていました。
でも、年取った両親を連れての家族旅行には不向きのようですね。
天草は別の機会の候補にしようと思います。

結局、最終的に他の方のアドバイスもあり、湯布院や黒川を中心にしようと思います。
ちょうど阿蘇まで足を伸ばせそうなのでファームランドなどもチェックしてみます。
どうもありがとうございました!

お礼日時:2011/06/02 14:21

熊本城、水前寺公園、阿蘇山などの観光予定がなければ


熊本空港より人吉に近い鹿児島空港を帰りも利用されたほうが、
お父さんへの負担を考えるといいのではないかと思います。

行き帰りで違うルートを通るのも興味があります。
→熊本駅と人吉駅間で「SL人吉」が金、土、日曜日は運行されていますので
レンタカーを人吉で返却してSLに乗ってゆっくりと球磨川を眺めるのも
いいかもしれません。
ただし、予約がなかなか取れないのと帰りの飛行機(この場合は熊本空港)の時間
が問題になりますが・・・


天草   海をみながらのドライブが主になると思いますが、道路沿いに休憩ポイントは
     ありますので海を眺めることは可能です。
     人吉→天草→熊本空港は結構ハードかと・・・

五木村  ダム建設計画によって村の中心部が大きく変わっています。
     道の駅や足湯などの休憩ポイントもあります。
     人吉からの道路は非常に整備されて快適です。

霧島周辺では新燃岳の活動状況に注意が必要です。
http://weathernews.jp/kirishima/

参考URL:http://www.jrkyushu.co.jp/tabi/sl_hitoyoshi/inde …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早くにご回答いただきまして、どうもありがとうございました!

これを読むまでは新燃岳のこと、全く忘れていました。
大切なことをお知らせいただきまして本当に助かりました。
鹿児島は以前行ってよかったので、両親を案内できたらと思っていたのですが、
もう少し火山活動が落ち着いた頃に改めて訪れることにしようと思います。

人吉の情報もありがとうございました。
結局今回は行き先を変更して、湯布院を中心にめぐることにしたのですが
色々調べているうちに人吉もとてもよさそうだということが分かったので
ぜひいつか行ってみたい場所になりました。

改めてまして、どうもありがとうございました。

お礼日時:2011/06/02 14:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!