
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
古いものは出ているので新しいところから。
今、一番面白い格闘系漫画といえば
遠藤浩輝「オールラウンダー廻」ですね。
修斗を舞台にした明るくて熱い本格派の作品です。
遠藤さんらしい、マニアックな作りが魅力。
あと太田モアレの「鉄風」も人気があります。
スポーツの天才過ぎて、退屈な日々を送る主人公が
総合格闘技の奥深さに目覚めていくという話です。
主人公の天才少女の逆恨み体質が魅力。
上記の2作品の主人公はベースが空手なのが共通項。
古いものだと、うちやましゅうぞうの
「熱風KIDS」なんか面白いですが
なかなか入手困難かもしれません。
イダタツヒコの「美女で野獣」も
ハチャメチャ系の格闘漫画としてはオススメです。
ちなみに上の方ほどリアル志向です。
No.5
- 回答日時:
「セイバーキャッツ」山本貴嗣
人類の版図が宇宙まで広がった時代を舞台に「武術の宝」をめぐる人々を描く。設定はぶっ飛んでるが「武術マンガ」としては逆に正統派。技の名前を叫びながら必殺技繰り出したりはしないマンガ。
http://comics.yahoo.co.jp/10days/yamamoto03/seib …
No.3
- 回答日時:
技来静也「拳闘暗黒伝セスタス」「拳奴死闘伝セスタス」
http://www.younganimal.com/magazine/list/sesutas …
川原正敏「修羅の門」「修羅の門 第弐門」「修羅の刻」
http://kc.kodansha.co.jp/content/top.php/1000000 …
前川たけし「鉄拳チンミ」「新鉄拳チンミ」「鉄拳チンミLegends」
http://kc.kodansha.co.jp/content/top.php/1000003 …
松田隆智/藤原芳秀「拳児」
http://websunday.net/museum/no24/no24in.html
猿渡哲也「高校鉄拳伝タフ」「TOUGH」
http://yj.shueisha.co.jp/manga/tough/
No.2
- 回答日時:
普通に面白いのなら、
暗黒拳闘伝セクタス
は、いかがでしょう。
奴隷の少年が、格闘を教わりながら成長していく話です。
面白さなら、
ちぇんじ123
がオススメ。
多重人格の少女が、人格を入れ替えながら戦うんですが、短めのストーリーの割に、サブキャラも魅力的です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
もし、民間人が私設軍隊を作っ...
-
シャオリーって実在しますか? ...
-
中国の軍隊格闘術ってどの流派?
-
マーシャルアーツとは?
-
テレビに出てくるような武術の...
-
少林寺拳法デモンストレーショ...
-
東洋武術と量子力学
-
極真空手の全日本チャンピオン...
-
FateUBWで串刺しになったアーチ...
-
金蹴りした女の子の武勇伝を聞...
-
逃げられない人のための護身術...
-
ワンパンマンの信者ってアホな...
-
禁止されてないのに使われない...
-
【Vガンダム】終盤のウッソと...
-
【鬼滅の刃】煉獄杏寿郎と不死...
-
知り合いの世界レベルの柔道家が
-
伝統空手で筋トレは必要ですか...
-
からくりサーカス加藤鳴海の拳法
-
剣道の一の太刀・二の太刀とは...
-
最強のウルトラ怪獣はウルトラ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
もし、民間人が私設軍隊を作っ...
-
中国拳法や日本の古い柔術 総合...
-
シャオリーって実在しますか? ...
-
武術の理論は型を通して教えら...
-
マーシャルアーツとは?
-
テレビに出てくるような武術の...
-
イーロン・マスクさんの顔立ち...
-
幽遊白書の人間界と魔界について
-
中国の軍隊格闘術ってどの流派?
-
武道経験者の方 このような武...
-
野口整体の 野口晴哉先生 念ず...
-
鹿島神流の商標 武術の流派をビ...
-
リアルガチで琉球空手≒伝統空手...
-
肥田春充のような丹田を得て 超...
-
範馬勇次郎ですが、グラップラ...
-
東洋武術と量子力学
-
型が東洋武術あり西洋武術にな...
-
中国拳法は強いですか?
-
武術で憧れの人いますか? 自分...
-
江戸時代の玄米と現代の玄米は...
おすすめ情報