アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

江戸時代の玄米と現代の玄米は違うのでしょうか? 生玄米は超健康体になる?

肥田春充 昔の霊術 生玄米など食べることを主張し
現代でも青汁飲みで生きている人は
とても体力があるらしいですね

科学的な説明はできないですが
現実に生玄米で超健康体な人がいます

睡眠時間も短くなるとか

自分は炊いた玄米を食べていますが
少し体質が変わったかなという程度です

甘い砂糖を使ったジュースやお菓子はやめられません
肉は食べませんが魚は食べています


色々な話を聞きたいです
色々と教えてくださいよろしくお願いします

_____________




昔の玄米と今の玄米は違う説というのを
ネットで見ました

[今の日本人が食べている玄米、実は不自然な食べものなんじゃないか説 | 管理栄養士 圓尾和紀の「カラダヨロコブログ」](http://karada465b.minibird.jp/post-4248/)

昔の玄米は先ほど紹介したような
砕け米が出るくらいの多少荒っぽい方法で籾摺りをしていたため

玄米になった時点で
すでに今で言う一分搗き米のようになっていたというのです。

武術格闘技
整体

A 回答 (5件)

収量増加と食味改善のために、コメは改良が続けられています。

江戸時代のコメと現在のコメでは栄養素が大きく違っているのは間違いないでしょう。

ただ、[今の日本人が食べている玄米、実は不自然な食べものなんじゃないか説 |が正しいとも思いません、コメの改良が体位向上に大きく寄与しているのは事実で、ちんちくりんのの胴長で栄養失調で青い顔がいいならワイルドライスでも食べればよい。

更に、コメの改良は大幅な収量増加をもたらし、食糧事情を好転させました。江戸時代の品種だと、今の半分の人口も養えないかもしれません。自然でもいつも空腹か、不自然でもおなかいっぱい食べられる、どちらを選びますか。

こういう視点を欠いた議論は意味がなく、思慮に欠けるものです。
    • good
    • 1

江戸時代にはなかった農薬にまみれた玄米より、環境にやさしい無洗米がお勧めです

    • good
    • 0

野草がいいという本もありますよ。

https://books.rakuten.co.jp/rb/13505577/
    • good
    • 0

10こくまいというのはおいしいですね。


赤飯みたいで
    • good
    • 0

うるち米も品種改良されていると思います

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A