重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

OKwaveでは真面目に答える回答者は嫌がられますか?

某知○袋で回答者のために丁寧に答えていたら、ベストアンサー狙いと思われて嫌がらせをされ、事実無根のことをでっち上げられ、嘘つき回答者呼ばわりしました。
多少長文になったり、地図や画像、URLを入れたりしていました。
それがそのカテゴリーの他の人によく思われなかったようなのですが、質問サイトである以上質問者が求めている回答をするのが筋だと思うのです。簡潔で伝わる回答もあるかもしれないけど丁寧に説明するほうがいい時もあると思うのです。

私のような回答者はOKwaveでは嫌がられますか?

A 回答 (7件)

単に他の人のねたみですよ。


あちらは何かポイントとかももらえますし。
こっちの「ありがとうポイント」は実質特に役立つものでもありません。
必死に良回答を狙う必要は別にないのです。
いいものでももらえるのかと手当たり次第な回答をする人はたまに見かけますが。

Yahoo!はもともと掲示板などもでたらめな情報が入り交じるようなところで
あそこのコミュニティ自体あまり信用のおけるイメージがありません。

メーカーパソコンのブラウザトップページがだいたい標準でYahoo!である
ことなどからパソコン初心者ほどYahoo!を使う傾向があり、ネチケットや
ネットリテラシーなんぞ知らないままで利用するので年齢がそう低くない人も
匿名性をかくれみのにして言いたいことを言うのです。
一人では物を言えず、まわりの人間に賛同することで強気になれる人達なので
誰かを対象にして攻撃するのが好きなんです。

知恵袋は違法な質問も特に消されることなどなく普通にやりとりがされて
いますし、たいした内容チェックもしていないことでしょう。
だから余計に上記のような輩が調子にのり、行動がエスカレートしていくわけです。

OKwaveはOKwebの頃より使い勝手も悪くなり、利用者全体のマナーも悪化
してはいますが、それでも知恵袋よりは幾分かマシかと思います。
運営会社が利便性より利益を求めるようになっているのは見え見えですが
一応不適切な質問は比較的早い段階で削除されますし、荒しへの対応も
それなりに早いです。

質問者によっては「シンプルな答えがもらえればそれでいい」という人
「詳しく教えてもらいたいけど専門用語はわからない」という人、
「とにかく詳しく教えてほしい、用語は自分で調べる」という人など
様々な意図があり、その意図に則した回答に良回答が付けられます。

私としては誰が良回答であろうと、質問者が疑問を解決できたなら
それで良しとしています。「そうじゃないのに」って思うことはありますが。
ここには利用者同士が徒党を組んで交流するような場所自体がないですから
あまり深く考えず気軽に利用してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「一人では物を言えず、まわりの人間に賛同することで強気になれる人達なので
誰かを対象にして攻撃するのが好きなんです。」
なるほど。このお言葉に激しく納得いたしました。本当にその通りですよね。

「ここには利用者同士が徒党を組んで交流するような場所自体がないです」
そうなんですね。安心しました。

お礼日時:2011/06/14 07:51

こんばんは、貴方は嫌がらせを受けたショックで自分の行為に疑心暗記になっている様ですが、


世の中は残念ですが綺麗事ばかりでは有りません。
仮に人より優れた能力(頭脳や身体)を持っていると、ある人は「素晴らしい!」と賛美を送り羨む人も要る反面、
自分が才能無いのに「他人を妬み嫌がらせ行為に走る」人は少なからず要るのが現実です。

結論:貴方の様な真面目な方がいても一向に構わないし、嫌がられる事は稀でしょう!

貴方は良かれと思って親切丁寧に解かり易く回答したつもりだろうが、質問者が本当は何を望んでいるのか?なんて
NET上だけでは判らない!
だから他の人(ある程度そのサイトに馴れた人)は簡潔に記載して質問者が「その回答では解らないのでもう少し詳しく
教えて下さい!と返答が有った場合に長文にしたり、添付ファイルなどで説明してる」と思う。
貴方も其れなりに相手を判断して回答してたと思うが、文面内容でチョットした事が気に入らない!と思う人は要る。

少々例えは異なるが、昔、自分の周りの人に好きになって貰おうと努力した事が有ります。
周りの人は老若男女、色々な考えの人がいるから
「貴方は優しいね」と言う人もいたが、
「あいつは八方美人だ!」と軽蔑する人もいた。
だから最後に私は決断した!
「自分を好きになってくれた人だけで良いからその人をもっと大切に優しくしよう!」と思った。

だから、余り気に病む事は無い!
そんなサイトは貴方の方から「さよ~なら」してやれば良い。

私は基本的に真面目な方だが”クソ真面目”ではない。
貴方の回答の仕方と少し共通する所が有りますがこのサイトで嫌がらせを受けた事は無い!
(LinaxのUbantu Forlam)で質問した時に記載内容が”段落と付けて簡潔に記載して欲しい!」と記載したら、
サイト管理者グループから”回答者に対してそんな要求はすべきでない”と散々非難された事が有るけどね!

回答者は善意で回答している訳だが、その気が無くても質問者に対して「見下った言動」は慎むべきです。

最後に一言。
型枠に捕われ過ぎず、偶には「臨機応変」な対応も必要です!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

恋愛の経験からのお話とても分かりやすく勉強になりました。
「さよ~なら」します!

「臨機応変な対応」
心に刻み込みます。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/06/14 07:47

変な利用者もいるにはいるけど、むしろレアな存在。


普通に使っていれば問題になることはない。

おかしな回答…と言うか、回答やアドバイスでない投稿に対して
「運営に連絡」することで削除をしていただけます。
ですので心配しなくてもOK。

Yahoo知恵袋よりもしっかりしたサイトです。安心してください。
(つーか、伏せ字にして質問するくらいなら初めから質問などしないほうが良いと思う)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ははは。
確かに伏字にしなくていいですね。
すみません。

レアだとお聞きして安心しました。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/06/14 07:44

えー、丁寧な方がいいです。



私、馬鹿正直なので調べたところとか思った事など
そのまんま打ち込んじゃいます。
あとから読むと、なんか物足りない抜けた文章になって
いたり・・・。
いろいろな質問者さんに申し訳ないときが多々あります。

でも!
質問者さんみたいな親切な方がいて下さると、助かります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

落ち込んでいたのでお優しい言葉が身にしみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/06/14 07:43

こんばんわ



質問している人からしたら、ベストアンサーとかって関係ないですよね
真面目に親身になって答えてくれる人がいいに決まってますよ

私も回答するときは、真面目に考えて回答するようにしてますよ
それがベストアンサーになったときは、あ~役にたてたんだなって思います

たくさんの回答者さんがいるので、あまりきにしないほうがいいですよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。
優しいお言葉をかけて頂き心が少しほぐれました。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/06/14 07:42

私も一応、まじめに答えているつもりですが、



別に嫌われたりはないですね。

ごく稀に嫌がらせをされたり、

嘘つき呼ばわりされることはありますが。

そもそも、そんなことを気にしてたら、
こんなところの回答なんてできないので、
気にしないほうがいいと思います。

地得嚢は、利用者が多い分、変な利用者も多いので
そういう目にあいやすいだけだと思います。

こちらは、比較的真面目な人が多いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

真面目な人が多い・・・それを聞いて少し安心しました。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/06/14 07:40

そんな事は無いですよ。



このサイトはかなり真面目に回答していただ
ける方、多いと思います。

この回答への補足

そうですか・・・

ちなみに真面目に回答している回答者に対して他の回答者はどういう反応をしていますか?

補足日時:2011/06/14 00:07
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
そのご回答を励みにぼちぼち始めようと思います。

お礼日時:2011/06/14 07:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!