アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

最近はイケメンは得するとか損するとかブサメンは異性から嫌われるや就職で顔が判断されるとテレビでやっていたなどといつからここまで顔で判断する世の中になったのでしょうか。

ネットの普及でそれらが一般的に現れているとは思えません。あからさまに顔で損得している人の差が激しいです。

自分が子供の頃は少し不細工な女子は悪戯っ子にからかわれる位でしたが、今では就職に影響している、何の番組だったか忘れましたがそのようなことが就職活動の面接で調査していました。他にもアメリカの心理学者が人間の本能か何かで顔がいいほうを受け入れやすいと最近わかったそうです。

それらが原因なのか不細工やブサメンに対する恋愛事情や美人やイケメンを陰で悪口を言ったりどうどうと嫌がらせをするなどといったケースがネットや現実でも目にすることがあります。

とうとうフツメンが一番得だと言われるようになりました。

この事実を知っている方は教えてください。お願いいたします。

※このての質問をすると荒らしが出没しますので荒らしは止めて下さい。

A 回答 (9件)

イケメンだから就職に有利というわけじゃなくて、勉強もできる人材の中に相対的にイケメン&美人の割合が増えたということかと。



昔は、大手などに就職する人間というのは本当に勉強一筋で、ガリ勉タイプが多かったけど
最近は、人並みにお洒落にも興味があって、スポーツもできる、勉強もできるっていう人間が増えてるし。

実際、会社にとっても、勉強だけできる学生より、いろんなことにチャレンジしてきた学生の方が欲しい。
    • good
    • 0

生物学的には、視覚が嗅覚・触覚などに比べ、著しく発達した哺乳類である「ヒト」に進化した時点からと考えるべきでしょうね。



> とうとうフツメンが一番得だと言われるようになりました。

そういう事実はないでしょう。
特に女性の場合、容姿に優れると言うのは、生物的な優位性です。
男の場合、容姿以外の要素(所得など)が生物的な優位性になりますが、それでも同程度の所得であれば、容姿が優れると言うのは、優位性になります。
    • good
    • 0

大昔から。



人間の本能です。理屈ではないです。

これは顔だけでなく、体もそうですし、物でもそうです。
バランスの取れた、デザイン的に美しい物は。古来から好まれますね。
(時々 それを逆に崩して 特徴を出す物もありますが、一般的にはバランスの取れた物を誰でも好みます)

なので顔も同じく、バランスの取れた美男子、美女は厚遇されますね。(特に美女は)
ま~私レベルだと逆に妬きますが、、(小心者ですね)

特に今に始まったことではないです。
(むしろ 公平性や能力 が言われて減っている傾向だと思いますが)
    • good
    • 0

特に女性は、より強い子孫を残すことが遺伝子に組み込まれていると言われています。


いわゆる「親父臭」、これはより自分のDNAに近いものほど「臭い」と感じるように出来ていて、つまり自分(女性)とかけ離れたDNAと組み合わせるための仕組みなのです。

このように特に女性は、本能的に自分の子供がより優位な子として生む能力が備わっています。
昔ならば、不良が好まれました。
これも、やはり暴力が強いことは、たくましいこととイコールであるからです。
しかし、社会が進歩するようになり、暴力よりも知性が必要とされるようになりました。
あくまで流行語ですが「草食系男子」なども、昔よりは知性を求められていることの表れでしょう。

これは、より社会が「論理性」を求めることの表れと捉えることができるので、好ましいことだと思います。
ですから、たとえブサイクでも自分の生き方をしっかりと持っていることが大切です。
駄目なのは、馬鹿でブサイクです。
ブサイクは生まれつきが多いですが、馬鹿かどうかは、これからも変えることが出来ます。
    • good
    • 0

もともと顔も判断材料の1つだったと思います。


昔と今で大きく違うのは、コミュニティーでしょう。

昔は、生まれてから育つまでを周囲の人間はみんな知っていました。
家柄や人柄、思想から能力までだいたいばれていたと思います。
そして付き合う相手にたいしても同じような感じでしょう。
慣れた顔の中では、顔の良し悪しよりも性格などが判断基準になりえたかもしれませんね。

今は、隣人や同僚の素性なんぞ全くわからないことが普通です。
個人主義で何を考えているかさっぱりわかりません。
そんな中では変にとがった部分の無いことが比較的安全に見えるのかもしれませんね。
    • good
    • 0

 たぶん・・・・なんですけど


話を人類以外にもっていったとしても
哺乳類全般は見た目で判断します
鳥類も孔雀の羽のように見た目で判断します
 これは爬虫類&爬虫類&魚類にも該当することがあります。
魚類は調べがつきませんでしたが、イカ(アオリイカ)も見た目で交尾の相手を選ぶみたいです。
 じゃ脊椎動物全般? かと思いきや
昆虫などは完全見た目ですから、どうやら無脊椎動物にもこの法則は該当するようです。


 見た目で判断しないの生物は、ミジンコ、アメーバなどの単位生殖可能なLVまで落とさないとダメなようです
    • good
    • 0

別に外見で損得するのはいつの時代でもあることだと思います。



理由は以前イケメンお爺さんを特集する番組で当時から買い物にいけばタダでもらってきたり当時の写真を待ち受けにした孫娘が友達から噂になると逸話がゴロゴロでてました(六十年以上前でも変わりませんが数世紀はなれると美人の基準が変わってしまうでしょうけど)

ただ、ネットに関して言えるのは情報への興味が凄いと言えると思います。一つの例ですが中国の場合、政府によって長年情報規制されていた中でネットが解放されたことで国民の関心が凄まじいらしくちょっと写真が載って興味を惹かれて聞いただけで一気に情報が載るのだそうです。テレビでもイケメンホームレスと写真が載ってすぐに本人が特定されてました。ちなみにその人はイケメンではなく撮った人のセンスが良かったようです(ロンブーの不細工芸人の奇跡の一枚とおなじ)

簡単に考えられてますが影響が凄まじいので怖いと言うだけの話だと思います。
    • good
    • 0

人類の歴史を紐解けば紀元前から



ガリア人の時代だって常にそうでしたよ
もとより、顔の良し悪しが付きまとわなかった時代はありません

ガリア人は、染料をつかって金髪にしていました、見た目の格好良さを引き立てるためです
ローマ皇帝や、各指導者にも外見は重要な要素のひとつでした

ブ男が毅然とするよりも、美男(時代と国の好みによる)が毅然としたほうが、
わかりやすく説得力とカリスマ性が増しますから
そもそも着飾る行為とは、少しでも見た目をよくしようとする行為です
外見を意識してのこと

動物だってそうです
見た目でアプローチするものの、なんと多いことか

顔で損得した時代は昔から
逆にない時代はありません

ブサイクな奴隷と、美女、美男な奴隷は扱いからして違いましたし
人身売買での値段でも段違いです

例えば
実力のある金持ちなブサイク男性は、女性にもてます

けれど
美男の金持ち男性はもっともてます

そういうこと
といって、美的感覚とは、お国柄や、環境とも密接ですからね
首がながいほど美しいという部族では、首のながい人がやはり美人であるように
男を惹きつけます

つい30年ほど前の、韓国人女優さん、美女と云われる
みなさんエラが張って、細い目。それが綺麗とされました
ところが、アメリカや日本のテレビ映画を見るようになってから、その感覚がまったく変わりましたよね
最近は整形して、えらを削ってですから

日本だって平安時代の美人は、今で言う化け物ですし
江戸時代だって…どれだけ美人な人妻だろうとお歯黒、眉毛なしですよ。
そのひと相手に「女将さん!あっしは、あっしはもう」なんて輩がつくしまつ
今だって10年ごとに、女優さんの顔は大きく変化してます。

外見認識というものは、人間の本能にそなわるもの、生物一般にそうだと思います
指導力+人徳がまったく同率の優れた指導者がいたとして
そこにルックスの差がうまれれば、どうしても見た目がいい人に人気は集中しますから
    • good
    • 0

 西暦79年イタリアのヴェスヴィオ火山噴火による火砕流によって地中に埋もれた都市ポンペイに面白い落書きがありました。


 当時の資料からも多くは『顔で判断』されてたようです

おそらく2000年以上前から人類は『顔で判断』していたようです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!