アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

 2011年の8月に、8年ぶりに高校のクラスメイト40名と先生を集め同窓会を開きたいと考えています。現状は、クラスメイトの住所禄は入手することができました。 
 ですが、(1):どのように連絡すれば一人でも多くのクラスメイトを募集できるかで悩んでいます。(2):また誘う際にはどのうような文面が良いかも自信がありません。

 先生に一人でも多くのクラスメイトの顔を見せてあげたいと思い、アドバイスをいただければ幸いです。そのほかにも同窓会をこうしたらより楽しめる会に催せるか等もいただけると幸いです。よろしくお願いたしますm(__)m

A 回答 (2件)

元よりそういった集まりを楽しみししている方は、変な話が案内状すら送らず電話で一言、日時と会場だけ伝えれば勇んで飛んできます。


そうではない「よほどの理由付け、きっかけ、楽しみがないと足が向かない」という方々をいかに誘い込むかがポイントとなります。

機械的に案内状だけを送って返事を待つのではなく、とにかく直接会う、あるいは遠方の方であっても電話で直接近況を確認しつつ、「欠かせない、待ってる、是非来て欲しい」ことを目や声で伝えることです。

誰にでも同じ文面の案内状とは別に、「あなたのことをしっかり覚えている。懐かしい、合いたい」をその人自身に伝えることです。

動機付けとして「○○先生もわざわざ来てくださる」「大半が集まる」事実も大事でしょう。
そのためにも1回誘って終わるのではなく、始めに1回、参加状況がある程度見えてきたらその事実を添えてもう一回。
さらには幹事だけの誘いに終わらずその人と仲の良かった、心の許せる級友に頼んで直接電話なり訪問して誘ってもらう。

「どうせ行かなくとも」ではなく、「○○も待ってくれている」が大事です。

私らの場合、年代的に皆、携帯やパソコンも使う年代でしたので、あえて当日までの事前交流、近況報告の場としてパソコン、携帯共にアクセスできる場にクラスの掲示板を設置し、案内状に存在の照会とアピールの文面を同封しました。

その中でも書き込みなどに慣れている方々が積極的に書き込みを行い懐かしんだり、当時の思い出が記事になったりもしましたが、同時に意図的に「○○もここ覗いていないかなあ?」「おーい、○○さん、見ていますか?」など個人に向けて名指しで呼びかけるなど行い、照れつつも「お誘いに乗って登場しました」などと掲示板に来てくれればしめた物。
わざとらしくであっても意図的に「みんな、次は○○にもここに書き込むようどんどん呼びかけよう!」などけし立てても良いでしょう

最悪やむを得ず来れない方も、この掲示板で懐かしい面々の近況など交わす内容を共有でき、「不参加だから」と返事を出してそれきり、といった孤立感、疎外感を払拭しました。

この存在で当日、現に皆が顔を合わせたときには、まんざら数年ぶりではないような掲示板内での交流も形をなしましたよ?
当日来れない方にもタイムリーに様子を写真付きで速報を投稿してみたり。

開設当初、携帯を持っていても電話やメール専門で掲示板投稿自体を未経験だったり、戸惑う方も多いでしょうから、使い方の説明や「こんな風に気楽に何でも書き込んで良い場所です」と実例を見せ続けつつ呼びかける配慮も大切です。

結局会に参加できず、掲示板にも1回も登場しなかった方であっても、実はこっそり掲示板だけは見ていたりしますし、やる価値はあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

nabe710さん
大変詳しくアドバイスをいただきありがとうございました。案内状を送るだけでなく、直接のアプローチが大切なのですね。幹事と話して、案内状を作成し、手分けしてアプローチしていこうと思います。

お礼日時:2011/06/21 06:57

当同期会は案内文面は一般的ですが 必ず 「案内状の送付に限りがあります。

連絡の取れる方をお誘いあわせください」という文章をいれます。で 返信欄に人数をかけるようにする。皆さん 行きたいけど1人じゃあ行きづらいと考えてる人が多いと思います。後 女性は 誰が来るのか と気にする方がい多いですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

kappakreenさん
ありがとうとざいます。女性の視点でも考えないけないですよね。今日の11時から幹事(男性)と話をするので参考になりました。

お礼日時:2011/06/21 06:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!