アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

お世話になります。
みなさまのお知恵を拝借できればと思い、こちらにご質問させていただきます。

私は現在無職で、2010年も年間通して無職でした。
つまり、所得税を一円も払っておりません。

以前は他人の仕事の手伝いをした時など、源泉徴収されていたので確定申告したことも
ありましたが、今年の春の確定申告は何も申告するものがないため、確定申告自体しませんでした。

ところが、先日、国民健康保険のお知らせが届き、中身をみたところ、保険料が前年度よりも
約10%ほど上がっておりました。

そこでご質問です。

1) 無収入の状態で、国民健康保険料が上がるなんてありえるのでしょうか。
  前年度に比べ、かなり減額されるものだと思っておりました。。。

2) そもそも、どの所得をもとにこの保険料は計算されたのでしょうか。

3) この状態は、私が確定申告していないことが引き起こしたのでしょうか。

4) 今から何かしらの申告をすることで、保険料の減額は可能でしょうか。


皆様のお知恵を拝借させてください。
何卒、よろしくお願い致します。

A 回答 (3件)

1) 無収入の状態で、国民健康保険料が上がるなんてありえるのでしょうか。



普通にあります。
国民健康保険料には所得比例で計算される部分と頭割で定額の部分がありますので所得が無くても保険料はゼロにはなりません。(保険だから、当然ですよね)
しかし、所得が少ない場合には、この定額の部分から所得の少なさに応じて更に減額されます。
「低所得者軽減」などと言います。
去年は、「少ない所得」が申告されていたので減額されていましたが、今年は申告自体がされていませんので役所としては所得があるのか無いのか、少ないのか多いのか全く判断できませんので、減額せずに頭割を請求するしかありません。
つまり、去年より増加します。

2) そもそも、どの所得をもとにこの保険料は計算されたのでしょうか。

申告された所得をもとに計算されます。
もともと国民健康保険の加入者は必ず所得を毎年役所に申告する義務があります。
しかし、給与所得者で年末調整されている場合には会社から役所に年収の報告が行き、税務署に確定申告書を出せば同様にそれも役所に行きますので、そういう場合だけ申告の義務が免除されます。
何も報告がない場合には、本人から「所得ありませんでした」という申告が本人からされない限り、役所としては保険料を正式に決定できないので、ひとまず頭割分だけ請求して、本人に所得申告をするように促します。

3) この状態は、私が確定申告していないことが引き起こしたのでしょうか。

確定申告ではなく、国民健康保険料の申告をしていないことが原因です。
所得税の申告(確定申告)や住民税の申告は、計算して税金を払うことになる人だけが対象ですが、国民健康保険の場合は所得の有る無しにかかわらず、全加入者が申告することになっています。

4) 今から何かしらの申告をすることで、保険料の減額は可能でしょうか。

可能です。役所に直接行って、無収入という内容の申告をしましょう。説明を求められるかもしれませんが、有り体に話せばそれで通ります。
    • good
    • 33

初めまして、ニックネーム「ランディ曹操」と申します。



私も国民健康保険料を払っています。

保険者が各自治体になっていますよね。

例えば、私は松江市に住んでいますが、保険者は松江市です。

各市町村のごとに医療費を支払基金通じて医療機関へ支払うわけです。

ただし保険料だけでは、支払えないので国庫補助金も少なくないのです。

要するに、医療費の総額が増えれば、保険料を上げざるを得ないのです。

そのため、最近では、医療費を抑えるため安価なジェネリック薬品を推奨しているのです。

また、毎日のように病院通いをする方の、健康増進に努めたり。

人工透析のような高額な医療費がかからないように、健康診断に力を入れ糖尿病予備軍の方への指導もしているようです。

なんといっても、超高齢化社会になって医療費は増大する一方ですからね。
    • good
    • 9

それだけの事実ではあくまでも推測の域は出ません、ということを初めに断っておきます。



>2) そもそも、どの所得をもとにこの保険料は計算されたのでしょうか。

恐らく収入はゼロとして計算されたのでしょう。
収入はゼロでも基本的に最低額の保険料は発生すると言うことです。

>1) 無収入の状態で、国民健康保険料が上がるなんてありえるのでしょうか。
  前年度に比べ、かなり減額されるものだと思っておりました。。。

ただし同じ収入がゼロでも申告をしてあればその最低額の保険料からさらに大きく減額されます。

>以前は他人の仕事の手伝いをした時など、源泉徴収されていたので確定申告したことも

確定申告をすればその書類が市区町村の役所に廻るので、確定申告をすれば住民税の申告をしたことになるのです。
ですから今までは確定申告をすることによって住民税の申告があったので(納税額はゼロかも?)、恐らく保険料は減額されていたのではないでしょうか。

>今年の春の確定申告は何も申告するものがないため、確定申告自体しませんでした。

しかし確定申告をしていなければ住民税も申告をしていないので、同じ収入がゼロでも減額を受けられず結果として保険料が上がったと言うことではないですか。

>3) この状態は、私が確定申告していないことが引き起こしたのでしょうか。

恐らくそういうことでしょう。

>4) 今から何かしらの申告をすることで、保険料の減額は可能でしょうか。

ここまでの推測が当たっていれば、市区町村の役所へ行って収入がゼロだということを申告すれば減額が適用されて保険料は再計算されるはずです。
国民健康保険に加入している人は収入がない場合に確定申告は不要ですが、市区町村の役所で住民税の申告をしないとこういうことが起こることがあります。
    • good
    • 6

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!