アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今年の3月まで社会保険で4月から国保に変更したのですが、今年分請求書がきたのですが、高い!!!!。金額の算出は去年の収入がもとになってるのですか?また、来年は自営なので青色申告をするつもりです。金額は下がりますか。利益は出てません。親子4人分です。わかる範囲で結構ですので、お力いただけますか。よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

>金額の算出は去年の収入が


>もとになってるのですか?
はい。そうです。
おそらく昨年は給与所得ですよね?
給与収入-給与所得控除=給与所得
で算定されます。
普通に所得があったなら、
国民健康保険料は概して高いのです。
所得控除があっても住民税と違って
影響しないのがイタイです。A^^;)

>来年は自営なので青色申告をする
>つもりです。金額は下がりますか。
今年の1~3月分の給与所得は、加算
されますよ。
それでも少しは下がると思われますが
具体的な昨年の収入額と今年の見通し
がないとなんとも言えません。

また、お住まいの地域によっても
制度と料率が違い、千差万別です。
所得に応じた部分だけでなく、
固定の部分が大きい地域もあります。

お住まいの地域サイトに、たいてい
算出方法が載っていますので、
調べてみて下さい。

下記でも概算は出ますが、軽減制度が
考慮されていないのでご留意下さい。
http://www.kokuho-keisan.com/

いかがでしょう?
    • good
    • 1

社保は会社で半分負担してるから、高くなるのは当然さ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね 保険は分かってるつもりでしたが、県税 年金は見落としていました。
ありがとうございます。

お礼日時:2018/06/26 15:34

>金額の算出は去年の収入がもとになってるのですか?


市県民税は、毎年1月1日~12月31日までの収入や所得控除などをもとに税額が計算され、
6月1日を起点に年度がスタートします。
昨年の収入などが多ければ、当然多くなります。

≪市県民税の算定方法≫で検索すれば ご自分でおよその算定ができるサイト有りますので
ご参考にされては如何ですか
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。ありがとうございました。

お礼日時:2018/06/26 15:35

>金額の算出は去年の収入がもとになってる…



はい。

>来年は自営なので青色申告をするつもりです…

来年のことは、再来年の住民税 (市県民税) と国保税に反映されます。
来年の住民税と国保税は、今年の所得が反映されます。

>利益は出てません…

来年のことまだ分からないでしょう。

>親子4人分です…

どんな構成かお書きでありませんが、たとえオギャアーの赤ちゃんであっても国保に扶養の概念はありません。
被用者保険のような (保険料が) 不要イコール扶養ではありませんので、0 歳から 74 歳までの加入者全員分まとめて世帯主に課税されます。
国保とはそういうものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご返答ありがとうございます。
>来年は自営なので青色申告をするつもりです…
これは、間違いです。今年の4月から自営です。
なので、今のところの状況です。
子供は二人とも未成年、学生とバイト生活(102万円未満、妻も同じ)
利益どころか、現在のところ、この、役所に払う分を考えると借金生活です。
すいません。多少、わかりました。ありがとうございます。

お礼日時:2018/06/22 18:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!