
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
光学式でしょうか?
それなら、マウスの裏の4隅を見てみてください。
私のマウスの場合は4隅にうすーいナイロン樹脂系の丸いパッドのようなものがついていましたが、気が付けばそれがなく、awazoさんと同じように左上にマウスポインターが移動する症状がでていました。
ということは?
丸いパッドを再びつければいいわけです。
私の場合はすでにパッドがどこかに行ってしまっていたので、ビデオテープのケースを丸く切り取り、セメダインで貼り付け完全硬化まで放置。
それで見事に解消しました。
丸いパッドがないと感度が上がりすぎて異常反応するんでしょうかねぇ?
となると・・・マウスパッドを変えてみるのも手かもしれません。
No.4
- 回答日時:
ポインティングデバイス(マウスではなく本体に付いているほう・キーボードに付いているポッチリなど)の誤動作や一時的な調整ずれが原因の可能性があります。
一時的な誤動作なら1分程度放置しておくと止まります。
東芝のQ&Aを参考にしてください。
http://dynabook.com/assistpc/faq/pcdata/000216.htm
同様のことはIBM(レノボ)Thinkpadのトラックポイントでも経験があります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「丸印の中に三角のマークが上...
-
選択範囲がとまりません
-
マウスのクリック、指離したの...
-
マウスでスクロールすると画面...
-
デスクトップに虫めがねが現れ...
-
マウス、(カーソル)が動くと、...
-
マウスのポインタが勝手に上下...
-
インターネットをしているとマ...
-
右クリックで出る「ここにコピ...
-
Excel 矢印キーでセル移動し...
-
ペイントで、左クリックのまま...
-
マウス表示が手のマークになっ...
-
マウスポインタが止まる
-
(緊急)windowsのタスクバーや...
-
PS/2互換マウスドライバーの入...
-
キーが押されっぱなし(のよう...
-
Windows11の設定画面がスクロー...
-
カーソルが右下に勝手に移動します
-
2画面にするとマウスポインタ...
-
マウスカーソルを移動すると自...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マウスのクリック、指離したの...
-
「丸印の中に三角のマークが上...
-
マウスのポインタが勝手に上下...
-
キーが押されっぱなし(のよう...
-
マウス表示が手のマークになっ...
-
選択範囲がとまりません
-
デスクトップに虫めがねが現れ...
-
右クリックで出る「ここにコピ...
-
Windows11の設定画面がスクロー...
-
2画面にするとマウスポインタ...
-
マウスでの範囲指定の動きがお...
-
マウスでスクロールすると画面...
-
ペイントで、左クリックのまま...
-
ディスプレイに一部の画面しか...
-
マウス、(カーソル)が動くと、...
-
戻る←をクリックすると2つ前の...
-
マウスカーソルが反転?
-
PS/2互換マウスドライバーの入...
-
画面をスクロールしようとする...
-
Windows10のフォトでマウスの戻...
おすすめ情報