アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

74歳の父が、6月10日に高熱で、入院。菌が血に入り込み、敗血症と診断され、抗生剤を投与され、現在は熱が下がっております。しかし、入院時から、体の痛みを訴え、今は、痛みはないのですが、腰がきかず、排尿・排便が自由に出来ず、また、腰がなえて立てない状態です。
このような状態は、敗血症にかかると、よく起こる現象なのでしょうか?
病院でも、いろいろ調べましたが、特に緊急を要する懸案がないとのこと。一過性のもので、リハビリで直すしかないと診断されましたが、もしも、他に原因があって、腰がマヒしているとしたら、手遅れとなるような気もして、心配しております。
どうぞ、敗血症で、その後どのように回復したかをご存知のかたは、父の今後の回復の参考にさせていただきたいと思います。
アドバイスをお願いいたします。

A 回答 (1件)

敗血症といっても通常は感染巣があり、その部位次第で合併症が異なります。

"排尿・排便が自由に出来ず"というのが、膀胱直腸障害であるなら、感染巣は硬膜外膿瘍か硬膜下膿瘍ではないかと思います。
ただ、MRIで硬膜外膿瘍や硬膜下膿瘍が否定されていれば..
あとはギランバレーや横断性脊髄炎を合併したと考えるかと思います。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

お礼が遅れましてすみません。
親切に、お教えいただきあましてありがとうございました。
今だに、排泄排尿には、不便いたしておりますが、体の方は、少しずつ回復しているように思います。後は、リハビリで、筋力をあげていくしかなのかな、と思っております。

お礼日時:2011/07/06 11:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!