プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

最近ニュータウンで新築を購入しました。

郵便物がよく届くので
表札に番地を入れようと思っています。

例えば
○○市□□□町5丁目20-3

という住所だったとして
表札に入れる番地は
5-20-3でもおかしくないでしょうか?

20-3だけの方がいいでしょうか?

よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

> 表札に入れる番地は5-20-3でもおかしくないでしょうか?



あなたの住所表示が「土地の番地表示」なら、「5丁目20-3」の表示ですね。

番地でなく、あなたの新しい家が「住居表示」になっているなら、「5-20-3」ですね。
「住居表示」の場合は、「番・号」が付きます。
「住居表示」の場合は、不動産の表示に土地の「番地」もありますので、混乱しない様にして下さい。

「ニュータウン」の場合は、「番地表示」のあとに、「ニュータウン」の街名?等が付き、そのあとにニュータウンの区画名?家屋番号?等が付いて、長い表示になることが多いですね。
この為、市区町村役場で、住民票上での正式の表示を確認しましょう。
市区町村役場での住民票の正式表示では、「ニュータウン」の街名?ニュータウン名?家屋番号等が無い場合があります。
また、郵便局では、「ニュータウン」の街名?「ニュータウン」の街名?家屋番号等が無いと、住所不明・誤配になることがあります。


● 表札には、世帯主の名前を一人だけにしましょう。
出来れば、「男性名」で、男性がいなくて女性だけなら、「姓」だけにしましょう。
よく、家族全員の名前(女性も含めてフルネーム)を掲げている家がありますが、防犯上、非常に危険ですし、プライバシーがバレバレです。
特に、新築の家や、年寄りのいる家庭は、家族全員の名前を掲げたい気持が有るようです。
私も、通行中に表札を見て、家族全員の名前があると、その家の家族構成を考えますね。
中には、犬・猫等のペットの名前まで、出している家も有りますね。

----------------------

住所表示には、「地番表示」と、「住居表示」の2種類ががあります。

「番地表示」の場合の公的書類等の正式表示は、○○市□□□町五丁目20番地3 となります(丁目の漢数字五に注意)。
番地表示なら、上記の様に「5丁目20-3」ですね。


「住居表示」の場合の公的書類等の正式表示は、○○市□□□町五丁目20番3号が正式表示です。
丁目は漢数字の五、番は道路等の地形的に区割りされた範囲、号は番の範囲内で15メートルごとに時計回りで家屋の出入り口に割り振る数字。
また、住居表示ののほかに、番地もあるので、不動産売買等は地番で売買する。
住民登録は住居表示で行い、本籍地登録は住居表示と番地のどちらでもOKだが、新しく本籍地を登録する場合は住居表示です(住居表示の本籍地は、「番」までで、「号」は登録不要)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2011/07/01 18:48

質問の回答はすでに出ていますので別の視点から・・



◇住所を入れた場合のデメリット

・電話帳に記載を希望した場合、名前と住所から電話番号を調べることが可能です。

・表札の種類によっては、
 行数・文字数が増えると料金が割高になる場合があります。
 その場合、住所の表示だけをアクリルプレートに彫刻してもらい
 郵便受けに貼る方が安上がりな場合があります。
 顔料インクタイプ(染料インクタイプは耐水性無し)のプリンターをお使いなら、
 ビニールステッカータイプの対応品に印刷するという方法もあります。

・ニュータウンということであれば心配は少ないですが、
 稀に、長い年数の間に住所が変更になる場合があります。
 ですから、住所は別に作る方が無難だともいえます。

メリットとデメリットを考えた上で住所を記載するか否かを決めて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2011/07/01 18:48

》表札に入れる番地は5-20-3でもおかしくない


・と思います。

ただ、私流には表札は「苗字」のみ、郵便受けに「番地 & 苗字」を入れますね(たまたま現在新築中です)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2011/07/01 18:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています