アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

土地を購入して家を建てようと思っているのですが、

法務局でその土地を調べたところ明治時代から今日まで田としてでていますが、小字名に寺という字があり

300年~400年前にお寺があっただろうと思われるみたいなのですが、

そういう場所には家を建てるべきではないのでしょうか?

A 回答 (5件)

寺であって墓地でなければ問題ないのでは、神社なら障りがあるかもしれませんが。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

そうですか・・・。墓地ではないとはっきりわかればいいのですが・・・。

お礼日時:2011/07/28 21:47

自分は祟りや障り 妖怪幽霊といったオカルトは全く気にしないですけど、少しでも気になるのなら止めたほうが無難です。


何かアクシデントがあるたびに 土地のせいかもとか 方角のせいかも と気にし始めたら ノイローゼになりかねません。
実際それでキッチンとトイレの配置を変える大掛かりなリフォームを承った事もあります。
自分の家は トイレはもろ鬼門当たる方角にあり 寝室は北枕になってます。
敷地と道路 使い勝手の関係でこうなっちゃいましたけど、我が家はいたって平和です。
少しでも気になるのなら止めたほうが将来的に平穏な精神状態で暮らせるとおもいますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

気にすれば気になるし、気にしなければ気にならないのですが、よくないと言われると

簡単に買いかえれないのでよけい考えてしまいます。

お礼日時:2011/07/28 21:50

>>300年~400年前



そんな昔のことが気になりますか。

しかも地名に寺がついているだけで?
寺では具合が悪い理由は?

どうにも我慢できない理由がすっと出てくるなら、止めるべき。
多分ここで質問するというのは迷っているからかな?

関が原なんて自分の庭で切り合いがあった。
桶狭間なんて今でも刀を持ったのがさまよっているって。
でもどちらも住宅地になっている。

我が家の近くは戦前陸軍の馬場。
角のガソリンスタンドが閉店。
分割して売りに出したが環境のいいところなのですぐに完売。
基礎工事が始まったら骨がいっぱい出てくる。

土地の長老に聞くと馬の墓地だったという。
でも購入者はそのまま居ついた。
環境を優先したのだろう。

自分の中で何が捨てられ、何が我慢できないかの取捨選択だと思う。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

何もおこらない人もいれば運が悪く・・・みたいな人もいると言われると

何が嫌というかお寺なのでお墓があるのか気になるのと、地相などでよくないと言われるから

なのですが、今はその場にたっても嫌な気分ひとつしないのどかな場所なので、よけい迷っています。

強い意志があればよいのですが。情けないです。

お礼日時:2011/07/28 22:06

私なら全く気にしませんが、住むのは質問者さんですからね



当面、あるいは一生住むことになるかもしれない土地です

理屈抜きに、気分的、生理的に許容できない事案がある場合は止めておいた方が無難でしょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

気にならないというのは嘘になってしまいますが、探している場所には今のところそこにしか土地がなく

あれこれなやみます。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/08/02 19:10

地名に寺が付くから寺があったというのはちょっと行き過ぎかもしれません。


近所に寺はありませんか?近所と言っても実際にはかなり広範囲になります。隣町でもいいし、山の反対側かもしれませんけど。

寺と言っても元々高野山などのように山一つ二つが全て境内というお寺も多く、町全体が寺の所有物といえる所も少なくありません。
更に寺社の所有地からの作物には税がかからなかった時代もあり、農民がワザワザ寺社に土地を寄進していたこともあります。つまり村全体が寺社の小作人になったわけです。
ですから地名に寺があったからそこに寺があったと考えるのは総計だと思います。

また京都では本来の本能寺の跡地は老人ホームだか学校になってます。
そのほかにも廃寺跡に家が建っているところは少なくないでしょう

寺と言っても寺であり、墓があったのとは違います。
それに古来墓は村ごと、庄屋などでは家ごとにあり、知らずにその上に住んでいる人など山ほど居るはずです。
それどころか東京のど真ん中でも刑場跡に住んでいる人も居ます。
つまり、そのような立地で支障の出ている人はほとんんど居ないのです。

心配ならキチンと地鎮祭をすれば大丈夫ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お寺も気になりますが、お寺にはお墓!?という不安もありあれこれ考えています。

寺がつくからといって必ずしもお寺があったとは断定はできないが、わからないという事ですね・・・。

あれからまだ色々と調べています。参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2011/08/02 19:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!