電子書籍の厳選無料作品が豊富!

あなたは知恵袋と、こちらのサイト(OK、gooその他)、どちらを多く利用されていますか?、利用頻度の差はどのくらいでしょうか?

私は質問するには知恵袋の方が回答が付きやすいと思いつつも、あちらの回答者さん同志の中傷が多いのが馴染めず、ほとんどこちらを利用しています。(知恵袋はこちらの1/20以下)

A 回答 (9件)

知恵袋は、誹謗中傷・暴言・マナー違反・個人サイトのURL公開・酷いタメ口・質問と関係ないような事が書かれていたり…等々、かなり無法地帯なので、私の場合は閲覧&回答専門です。


質問はいつもOKWaveでさせて頂いています。
Yahoo!知恵袋は回答がつきやすいと言うメリットがあるので魅力的なんですが、私も質問者様と同じく、子供どうしの言い合いのような暴言が見るに耐えられず苦手です。
ストレス発散なのか、いきなり「そんな事も解んないの?バカじゃないww」なんて書いてあったり…。
その点、OKは連絡すれば削除してもらえるので助かります。
知恵袋はネタとして見るなら面白い質問や回答もあるのですが…。

この回答への補足

-あとの回答者様へ-
実際の利用頻度の差がどのくらいなのか、お聞かせいただけると嬉しいです。

補足日時:2011/08/04 03:49
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほどですね。あちらは回答専門。こちらは両方するけど「質問はこちらで」ということですね。
>「そんな事も解んないの?バカじゃないww」
見ますね。私はあちらの利用が、こちらに比べればほとんどなくて分からないのですが、検索で調べごとをしていて出てくるY!のQ&Aには不思議とそのような回答がなくなっています。最終的には良い回答ばかりが出てきます。
自分でもあとで回答を削除することも多いと思いますが、どこかで削除されるのでしょうかね。んー??
早速の回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/08/04 03:49

OK wave のみです。



言われて知恵袋見てみました。なんか趣味が合いません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

普段見ないと違和感があると思います。
すばらしい回答をされている方もいらっしゃいますが、○ちゃんねる的回答も多いです。ありがとうございました。

お礼日時:2011/08/05 20:25

知恵袋登録してますが、めったに利用しません

    • good
    • 0
この回答へのお礼

私の別の質問の方にもいただいた回答と合せて自分なりに感じたことは、
1.回答を多くされている方ほど両方は利用しない。どちらかに偏る。
2.こちらで質問が出ないカテゴリーに関しては回答することがある。
3.質問者さんの場合は両方利用している可能性も高い。
4.主に質問される方の場合は内容によって使い分けている人がいる。
こういった質問で回答くださる方はY!を利用しないと感じました。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/08/05 20:22

知恵袋は全く利用しませんね。


たまーに見ることはありますが。
なにやらゴチャゴチャしてるので。
私の場合回答が多いですし、質問する場合に緊急を要するのは、年に幾度もないのでココで充分だからかな。
ただ利用者はやっぱり少ないなぁと思うときはあります。
そう思うだけですけとね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Y!の猛威の前に、ここまでの回答で1.5 : 5.5
すごく以外です。
分かりやすいですね。回答するにはY!は余りに流れが速すぎてついていけませんね。やっぱり1:42ですから少ないですよ。WEBで調べて分からない(人海戦術でないと)ことを質問するのですが、回答がまったく付きません。回答者さんの絶対的人数不足を感じます。回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/08/04 20:56

こちら、OKしか利用した事が有りません。



「知恵袋」も「この質問や回答をどう思いますか?」等と質問でURLが貼られていたら訪れた事はありますが、それ以外では訪れた事もありませんので実態が全く分かりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Y!の猛威の前に、ここまでの回答で1.5 : 4.5でしょうか。
思ったよりY!を利用されていないのが少々驚きです。質問の理由は#2さんのお礼欄に書きました。初めからこちらを利用していれば自然なことかもしれませんね。私の場合2000年にインターネット契約したときのプロバイダーがY!でしたので、そのままID取得という流れがありますので多くのY!サービスを利用していますが、知恵袋はほとんど利用しません。ありがとうございました。

お礼日時:2011/08/04 18:46

 知恵袋は利用したことありません。

このサイトだけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Y!の猛威の前に、ここまでの回答で1.5 : 3.5(←笑)でしょうか。
思ったよりY!を利用されていないのが少々驚きです。質問の理由は#2さんのお礼欄に書きました。ありがとうございました。

お礼日時:2011/08/04 18:38

趣味の事だと回答が付きやすいので、知恵袋を利用しています。


教えてgooで回答0だったのが、知恵袋だとすぐに詳しい回答を得られました。
人生相談系は中傷が少ない、こちらで質問しています。
なので使い分け派です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

質問の理由は#2さんのお礼欄に書きましたが、Y!の投稿数の増え方がすごくて・・・
内容によって使い分けるというのは合理的でとても理解しやすいです。私もあの中傷の酷さが改善されるなら利用したいのですけどね。ありがとうございました。

お礼日時:2011/08/04 18:33

おはようございます!


不器用ですからあっちもこちもはしません!
此処一本で活動させていただいてます。
失礼しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

質問の理由は#2さんのお礼欄に書きましたが、Y!とこちらでマルチポストの方も見受けられ、gogo-ponkichiさんの回答は、なんとなく安心させられる、ほのぼのとした回答です。ありがとうございました。

お礼日時:2011/08/04 18:24

知恵袋って、Yahoo!知恵袋ですか?



アカウントをもっていませんので質問も回答もゼロです。
しかし、検索でヒットすると閲覧することがあります。

それを入れなければ利用数ゼロ。

入れれば・・・ちょっとわかんないですね。OKWaveの回答で知恵袋のQ&Aのリンクを貼り付けるのをときどき見ますし。そういうのも数えるのか?とか考え出すと夜も眠れなく・・・

ちなみに、あなたのこの質問とほぼ同じ内容の質問(Yahoo知恵袋とOKWaveまたは提携サイトとどっちを多く利用するか?)をOKWaveで沢山みます。FAQのトップ10の中に確実に入ってる気がする。しかもほぼ全員が同じような印象を持っているらしいというのも興味深いです。

その質問をする人は恐らく100%両方利用してるんでしょうけど、どうしてそういう質問をしたいのか、片方しか利用しない当方にはイマイチわかりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>~考え出すと夜も眠れなく・・・
 面白かったです (´-`).。oO
>~OKWaveで沢山みます。
 そうかもしれません、すみません。

質問した理由なのですが、質問数がこちらが1760/日に対して、Y!が70500/日くらい。その差42倍!、すごい勢いで差が開いていってるんですよね。ですのでこちらを利用している方は、最近Y!も利用しているのかなと思ったからです。ありがとうございました。

お礼日時:2011/08/04 18:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!