dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中学生女子です。


最近、塾で会う他校の男子が気になっています。
一度喋りたい!とは思うのですが、話題が見つからず、なかなか話しかけられないでいます。

私が思いついたのは
その男子の学校にいる、私の友達のことを聞くこと
なのですが・・・; これはどうでしょうか?><
帰り際、さらっと聞いてみようと思うのですが・・・。


ちなみにその男子は私の席の斜め前です。


話しかけ方など、アドバイスください。

回答宜しくお願いします。

A 回答 (1件)

僕だったらのifになってしまうんですが




まず、男の子の側から考えて、女の子に話しかけてもらって嫌な人は居ないと思います。

それは仮にタイプとかタイプじゃ無いのを抜きにしてです。


友達の話題はいい方法だなとおもいます。

僕もビジネスや新たに友達を紹介を受けた場合はまずは自分との接点を

探すようにしています。

恐らく人の真理的な話で、自分と何かしらの接点があるほうが

普通に話すよりも距離感が近く、親近感が沸くからです。

僕が逆に向こうの方から、知り合いの知り合いですなど話を振られた場合も

非常に親近感を感じますね。


なので、友達の話題を振ってみるというのはいいかもですね。

友達のことを知らないという場合もあるかもなので

そのときはわからない問題を聞いてみるとかいかがですか?

知ってる問題を聞いてもうそっぽくなってしまうので

本当にわからない問題を聞いたほうがなんとなく近くなれそうな感じがしますね。

参考になったかはわかりませんが

頑張ってくださいね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
では今度さりげなく友達のこと、聞いてみようと思います!
勉強もまた聞けたら聞いてみます。

お礼日時:2011/08/17 14:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!