dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今の時代にピュアロカビリーを聞いてる人はどれくらいいますか?。
また、活動の場所はどこですか?。

A 回答 (3件)

早速のコメント有難う御座いました。



「ラ・バンバ」と言う映画、今でもDVDあるかな?

リッチーバレンスの半生を描いた物ですが彼はヒスパニック系なんで当時のアメリカでは人種の問題で
この名前じゃ売り出せずにレコード会社が「リッチー・バレンツェーラ」と言う本名を変えさせたんですね。

ビッグポッパーは余りメジャーに成れなかったからCD無いかも?

バディホリーを初めて聞いたのは映画「アメリカングラフティ」です。

一発で気に入りましたよ!

あとはデル・シャノンもいいですね~  故、坂本九がカバーしてヒットしてました。

久しぶりにバディの名前が目に止まったもので嬉しくて再度投稿した次第です。
しつこくてスンマセン・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事が遅くなってしまって申し訳ないです、ラ・バンバといえば、ブライアンセッツァーが演じていたのではなかったでしょうか?、かなり太めになってしまったようですが歌とギターは最高にかっこいいですよね。
私の思いすごしでなければいいのですが…!?。
アメリカングラフティは1は良かったけれど、2はあまりお勧めできない気がしますね。
オールディーズは心のよりどころです、僕にとっては・・・!。
また、オールディーズのライブでも見に行こうかな、いっぱい飲みながら聞くのが私の趣味です。
あしからず・・・!。

お礼日時:2011/08/18 23:16

映画「ラ・バンバ」のセッツァーはエディ・コクラン役ですね。


♪There ain't no cure for the summertime blues♪

バディホリー役は私の知らない人でした。
気になったモンですんません...<(_ _)>
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうでしたね、私の記憶は当てにならない、でもって雰囲気はにてたっけ?!。
私もよく解ってないんですよね、こまったことに・・・。

お礼日時:2011/08/19 20:56

いいですねーバディホリーは!


今でもナイトクルージングのお供ですよ

確かアポロシアターの初の白人歌手だったっけ?

バディホリー リッチーバレンス ビッグポッパー・・・

一度に3人ものロッカーを失い、この時点でアメリカのロカビリーは終わった・・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いやいやありがとうございます、私のような知識のないものにとっては、とても役に立つ情報です。
今度、リッチーバレンスとビッグボッバーを聞いてみようと思います。
貴重なご意見誠にありがとうございました。へっへっへっ楽しみだなー。

お礼日時:2011/08/18 18:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!