アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ってなんですか?

A 回答 (5件)

私の住んでいるところには、「動物管理センター」がありますが、「動物愛護センター」というのは?


市町村によって、名称が違っているだけでしょうか?
単に名称が違うと仮定して、以下は広島市の場合です。

保健所一つでこなしていた仕事が大変増えたため、動物管理について分離して、「動物管理センター」が出来ました。
昔の「保健所」の仕事と、基本的には同じです。
まず第一の目的は、狂犬病の予防です。
県全域の警察とインターネットで繋がっていて、行方不明の犬はどちらからでも探せます。
飼い主が見つからない場合は、2週間で殺処分ですが、拾い主が預かる場合は、半年間情報を保有します。
1歳未満の子犬については、里親を探します。
里親には厳しい条件があり、指導をして、1年後に確認に来ます。
最近は、動物愛護団体へ委託することも多いようです。
また、犬に噛み付かれた、犬が虐待されている等の報告を受ければ、調べて、飼い主への管理指導もします。
他の殺処分については、以前の保健所と同じです。

ちなみに、区ごとに「総合福祉センター(保健センター)」が出来て、以前保健所で行われていた仕事は殆どこちらに移りました。
現在の保健所では、食品保健課、食品指導課、環境衛生課の3つだけで、一般の市民が利用することはあまりありません。

以上は、広島市の場合ですが、他の市町村でも同様かと思います。
ただ、人口の少ない所では、多少違うかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分が広島県在住のため、非常に参考になりました。どうもありがとうございました。

お礼日時:2011/09/25 14:35

NO1です。



勘違いしていました。民間の動物愛護センターかと思って回答しました。

行政で行なっている動物愛護センターも1週間で薬殺されますが、負傷したりしている動物には手当てもするそうです。(あんまり意味がわかりませんがね ) 結局最後は殺すのに傷の手当てするって???って感じです。
    • good
    • 1

保健所は、レストランなど食品を扱う施設の衛生管理のチェックや指導をしたり、プールや公衆浴場の水質検査を行ったり、捨てられた犬猫を引き取って殺処分をしたりするところ。


この獣医衛生の業務を独立して行うところが動物保健(愛護)センター。・・・のはずです。
    • good
    • 0

「保健所」というのは大きな呼び方です。

「保健所」は人間の健康診断や相談など・・・他にも、いろいろな業務を行なっていますよね。その業務の中のひとつに動物に関しての管理があります。管理施設(殺処分する)の名称が「動物愛護センター」というふうに理解してよいと思います。

愛護して保護してくれるのは1~2週間だけで、そのあとは残酷な殺処分が待ってるのが実態だそうです。
紛らわしい名称のせいで、動物を助けるところと勘違いするヒトが、まだまだ多いです。

紛らわしい名称は日本の偽善???欺瞞???隠蔽工作かな・・・
    • good
    • 1

保健所は1週間だけ預かってくれる。



1週間後には薬殺される





動物愛護は一生面倒みてくれる。

里親を探したりもする。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!