dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

リビアで新政権に変わったらアルカイダがリビアを占領するとか各地でテロが起きるとかネットで見たんですが、なぜですか?
カダフィ大佐がいた時はアルカイダはいなかったのですか?

A 回答 (3件)

強い独裁政権が封じ込めていたというだけ。


リビアはほとんどイスラム教のスンニ派なので、イラクのような
スンニ派とシーア派の宗派対立は起こりにくいです。
そのかわり、同じスンニ派で反米・反ユダヤの過激派アルカイダ
は浸透しやすいです。

反カダフィ派の新政権はカダフィを倒す為に一致協力していました。
新政権に強いリーダーがいないので、カダフィという共通の敵が
いなくなれば、新政権内部での権力抗争による部族対立が起きる
可能性があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2011/09/12 10:16

それはガセネタ。


ニュースもろくに見てない奴が妄想で言ってるだけ。

アルカイダは正式に反政府軍に味方することを表明し、反政府軍として活動していた。
だから反政府軍が勝利した今、リビアでテロを起こすことはあり得ない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2011/09/12 10:17

大佐が支配していたときは、独裁でも


それなりの秩序が保たれていました。

しかし、新政権になれば、当分のあいだは
相当の混乱が予想されます。

そうなれば、アルカイダなどが暗躍する
可能性が出てくる、という事だと思います。
あのイラクのように。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2011/09/12 10:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!