プロが教えるわが家の防犯対策術!

AT小型限定普通二輪免許に興味を持っております。

調べているのですが、いまいち理解出来ない箇所がありますので、質問させて頂きます。
一発試験の流れとしましては、適性検査→学科試験→技能試験→諸講習→交付の順で、良いと思うのですが、肝心の料金を調べるのですが、いまいち理解する事が出来ません。料金を詳しく教えて頂けないでしょうか。

また、学科試験に合格し、実技試験は不合格だった場合、次回、受験する際は、学科試験は免除になり、実技試験からスタートという事で間違いないでしょうか。

回答宜しくお願い致します。

A 回答 (1件)

 流れはそれで正しいです。

料金は試験場によって若干違うかもしれませんが、試験料2000円+試験車両使用料3000円で合計5000円ぐらいです。

 落ちた場合は、次回から実技試験のみです。

 私も原付からのステップアップで、小型試験を一発試験で受けて3回で合格しました。

 私は最終的には大型まで取りましたが、小型の場合はちゃんと走れば落とさずに受からせてくれるので平気です。一本橋とか急制動とかほかの車がこないところで若干練習しておけば、3回ぐらいで受かると思います。頑張ってください。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

料金を教えて頂き非常に助かりました。
私も2~3回で受かれば良いかな、と思っております。

私も高校を卒業しましたら、普通自動2輪(MT)を取得し、最終的には大型まで取得したいと考えています。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/09/24 10:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!