アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

「直にでも忘れてしまえる不条理には許す習慣付ける事で寛容に成る」

省略していますが、ある本に書かれていた一文です。
この位なら問題も無く出来そうと思い実践してみたのですが・・・

例えば 並んでいるのに割り込みをした人や横柄な態度の人、その時は嫌な気持ちに成ってもそれを忘れる前に許す事です。

忘れてしまえるくらいの物ですから、実際

「・・・仕方がない人だなぁ」  で終わる事が多い物でした・・・・が、

すみません ココからが本題なのです

仕方がないと許すのが目的・・・だけど・・自分は仕方がないと諦めて居るんじゃないのかなと考え至り事実曖昧としている状態です。

感情論的には不透明にも理解できる 許す事と諦める事・・・これを明確な言葉で説明できる方いらっしゃったらどうぞよろしくお願いいたします。

許す意味は、簡単に言いますと相手を認める事なのですが、諦める事も相手が自由にする事を認める事なのです。

正直、馬鹿な質問をしているんじゃないかと思いますがどうぞお願いいたします。

A 回答 (1件)

>許す意味は、簡単に言いますと相手を認める



=相手を受け入れる

>諦める事も相手が自由にする事を認める

=相手を放置する

という違いだと思います。


親友など自分にとって良い存在の相手であれば、認められますが、
職場の人間(所詮その場の他人)などであれば、諦められます。


「直にでも忘れてしまえる不条理には許す習慣付ける事で寛容に成る」

この場合の「許す」とは、
ああしてくれこうしてくれと不条理を突き詰めるよりも
「流してしまえ」ということではないかなと思います。
自由(解放)にさせるべきは自分の心の方だと思います。

明確でなくてすいません・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼遅くなりました 回答ありがとうございます。
なるほど、流してしまって良いと言う事ですね・・私はこれを諦めて居るじゃないかと思い不安に成って質問させて貰ったので 明確な答えです。ありがとうございます。

お礼日時:2011/10/05 21:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!