
海外で見かけて可愛いなと思ったのと、機械式駐車場にギリギリに入るサイズだったので、購入を検討しています。
そこで、皆様から率直なご意見をいただければと思っておりますので、宜しくお願いいたします。
家族構成は夫婦に小学生と乳児の4人です。主に家内が子供の送迎と通勤に使用致します。
・先日から、ネットなどで色々とみているものの、未だに街角では見たことがありません。
どうしてでしょうか?何か不都合があるのか?と、いくら考えても、左ハンドルと海外より高額設定位しか浮かびません。
他にも何かあれば、お教えいただけませんでしょうか?
・また、中古車を見てみると、黒か白しか見つかりません。
他のカラーについては、どう思われますでしょうか?特にシルバーとブルーを検討しています。
・もし、他におすすめがあれば、ご紹介ください。
但し、車幅1850mm、車高1800mmと言う制限があるのと、ワンボックスではなく、SUV等が好みです。(前が出てるデザイン)
お手数ですが、宜しくお願いいたします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
No.1です。
色については好みなので、お好きな色を選ぶのが一番かと思います。ただし、人気という点で、リセールバリューを考えると、黒か白でしょうね。私はEクラスのシルバーに乗っており、汚れがあまり目立たないので不精者の私にはピッタリですが、逆に真っ赤とでインテリアをサハラベージュにすればお洒落だと思います。有難うございます。やはり、白か黒が人気なんですね。黒はそろそろ人気がなくなるような不安もありますが…
うちも今は黒です。
実は私はシルバーにしたいのですが、家内には『お洒落じゃない。手抜きに見える。営業車みたい。』と散々な言われようで…
実際に洗車は私の仕事なので、手を抜きたいのですがね…(笑)
No.2
- 回答日時:
「機械式駐車場にギリギリに入るサイズ」なら、出し入れに苦労しますよ。
仕事で設備管理を請け負ってますが、そういう車両の場合は奥さんが苦労して、
警備員が出向くケースが多々あります。(毎日、数回、決まった家族)
ましてや「小学生と乳児」の家族なら、時間を掛けての駐車はできないので、なおさら苦労します。
だんなの好みで車を選んでしまうと、奥さんと家族がかわいそうです。
買った車に苦労させられてるほどカッコ悪いことはありません。
もっと小さな、運転しやすい他車種にすることを強くお薦めします。
有難うございます。
ただ、最初に気に入ったのは家内です。
また、機械式につきましては、現在も車幅1830mmを乗っており、10mmの差なので大丈夫だと思います。
No.1
- 回答日時:
世界的にSUVもコンパクト化してきているのに、日本であまり見掛けないのは、サイズの割に高くて、もう少し出せばMクラスが買えますし、ずばり左ハンドルしかないからでしょう。
つまり日本市場をあまり重視していないということです。慣れれば問題ないことですが、以前のように外車=左ハンドルというイメージも少なくなって、慣れた右ハンドルでないと買ってくれないからです。好みですが、BMWのX1とかVWティグアンの方が売れています。有難うございます。
やはり、左ハンドルのせいでしょうか。だったら、当方は気になりませんので、助かります。
他車のおすすめも有難うございます。検討してみます。
もう1つ質問させていただきたいのですが、GLKに決めた場合、カラーについてのおすすめはありますでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車に乗るとき隣の車のサイドミ...
-
車のマスターバックが故障しか...
-
昨日の夜車のスマートキーを洗...
-
エアコンのセンターの送風口か...
-
故障が直らないハズレ車をつか...
-
書類のない輸入車をどうしても...
-
左ハンドルの運転に慣れるのに...
-
自動車の修理の断り方について
-
EGS 補償内容についての落とし穴
-
シートベルトがロックされて引...
-
BMW 135i (N54)の弱点・耐久性など
-
ベンツ、BMW、アウディ、ポルシ...
-
BMW Z4を新卒が買うのは無謀で...
-
Mercedes E-Classオーナーは小...
-
ベンツのEクラスって乗ってると...
-
花より男子2で小栗旬の車
-
ベンツってそんなに良い車?
-
ミッション(CVT)の修理工場を...
-
修理しても直らない車は返品で...
-
国産車より輸入車のほうが事故...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クリーンディーゼル車の輸入は??
-
親がbmwの5シリーズに乗ってい...
-
合衆国でよく見る“ピックアップ...
-
車のマスターバックが故障しか...
-
車に乗るとき隣の車のサイドミ...
-
シートベルトがロックされて引...
-
エアコンのセンターの送風口か...
-
昨日の夜車のスマートキーを洗...
-
ベンツってCLA乗ると恥ずかしい...
-
EGS 補償内容についての落とし穴
-
車のポップアップフード故障
-
子供が外車に傷をつけてしまい...
-
BMW 135i (N54)の弱点・耐久性など
-
書類のない輸入車をどうしても...
-
車のエンジン交換の際の走行距...
-
自動車の修理の断り方について
-
整備に出したらシートに汚れが...
-
大手中古車店で輸入車を買いま...
-
メルセデスベンツ 602型エン...
-
並行輸入車ショップ ルパルナ...
おすすめ情報