アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

田舎暮らしで ほとんどの住民は顔見知りです。

隣の家とは折り合いが悪く 口も聞きません、でも毎日 顔は自然と見てしまいます。
子供3人共 結婚はしておらず 60才に近いので未婚のままでしょう。

挨拶はイヤミに受け取られそう、また挨拶しないと常識のないヤツだと罵られそうです。
結婚と他県に行く挨拶をすべきでしょうか?

A 回答 (4件)

その家に挨拶なしで他の家にありならば、するべきでしょうね。



私の実家は、近所にも「幸福のおすそ分け」ということで、引き出物の一部なり(披露宴をしないようならば、紅白饅頭なり赤飯なりを配る風習があるので、嫌でも近所に挨拶して回ります。

ですから、他のご近所、町内へのあいさつはどうなんでしょうか。
それによってはありなしだと思います。

ただ、お隣だからどうこうならば、別にスルーでしょうね。
どの隣りでも隣接している隣りなんでしょうか。

我が実家は、水田挟んで「隣り」ですーー(笑)よって、私は集合団地に住んでいますが、その隣はフェンス越しにお隣さんなので、ご近所とお隣さんでは意味合い違うのでね。

まぁー今は、田舎でも風のうわさで「○○さんのお嬢さん結婚したらしい」と聞くぐらいになってしまいましたからね。嫁いでくるとなると、大騒ぎですが、出ていくに関しては、家族が口外しないと知らないままもあったりですから、まずは地域の風習に従ってする、しないを決めていいとは思います。

我が実家のような風習がないのに、「娘が県外へ嫁ぎます」という挨拶されてもそれこそ「嫌味」ですが、「皆様にご挨拶に回っております」というのが普通に昔からあるならば、「あっそー行くのね」ぐらいで終わるでしょうから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

隣接している隣です。班という組織もあります。

お嫁に来るのなら確実に挨拶回りしますが
出て行く場合はまったく同じで
{風のうわさで「○○さんのお嬢さん結婚したらしい」と聞くぐらいになってしまいましたからね}

反対の お隣さんには猫共々お世話になり挨拶したいのが本音です。
最低限 両隣だけ挨拶をと考えていますが 両極端のお隣さん・・

お礼日時:2011/10/03 09:35

何事にもすべきかしないべきか迷ったときには、しておいた方が後悔する確率が低いです。


あなたがご自分で言われているように、挨拶しなければつけ込む隙を与えてしまいますが、
しておけばそれはないでしょう。

世界の狭い田舎で「わが家だけ来ない・・・」という行為は、疎外感を与え益々遺恨を作るのでは?
折り合いが悪いのは仕方ありませんが、最低限の付き合いは関係をもたないためにも必要です。
娘さんが折り合い悪くなければ、一人で挨拶行くのも手です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

そのとうりなんですね
どうしても最低限の付き合いはしないとならない土地柄です。

どこにも挨拶をしない手もありますが
二十数年 塀一つ隔てた隣で生活してきましたので
何も言わず遠方に嫁ぐのも・・と思いまして・・。

お礼日時:2011/10/03 09:25

こんにちわ。



結論は「挨拶するべきです」

なぜならば・・・
・挨拶されて悪い気はしないこと
・60歳近い未婚であれば、既にイヤミにもならないこと
・田舎暮らしということで、いろいろと近所のコミュニティが多いこと(私も田舎暮らしなので、勝手に想定しております。)
・そして、これが一番の理由ですが・・・人間として、間違いのない行為であること。

いかがでしょうか?
事情も分からず勝手なことを書いてしまいましたが、行動への後押しとなれれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
おっしゃるとおりだと思います・・が
目も合わせない 鬼の形相をしている ちなみに反対の隣家にも同じ態度です

たぶん長い間の積年の恨みと言うか・・あるのでしょう。
こちらも商売をしていますので経営の為とはいえ思い当たる節もあります・・・

お礼日時:2011/10/03 09:16

普段から口もきかない仲でしたら


挨拶しなくてもいいでしょう。
お互い今更って感じでしょうし。

娘さんが他県に行くのは寂しいでしょうけど
おめでとうございます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
寂しいどころか 遥か離れたところで これで他人でしょうね。

挨拶したくないのはヤマヤマですが・・。

お礼日時:2011/10/03 09:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!