電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ここを利用する質問者さんの中には、最初から自分なりの回答や先入観を持っていて質問してくる人がいます。中には自分の回答の裏づけや後押しが欲しいだけというような人もいます。
その質問者さんの持っている回答や先入観が正しければよいのですが、明らかに間違っている場合もあります。
そのような質問者さんに対して回答者さんの中には、きちんと根拠、出典を示し質問者さんの間違いを否定し、正しい回答を提示する人もいます。
しかし、根拠や出典を示されても自分の考えの誤りを認めず、根拠もない曖昧な推測や仮定で、自分に都合のよい回答をしてくれた人にベストアンサーを付ける質問者さんもいます。
こうした正しい回答よりも、自分にとって都合のよい回答にベストアンサーを付ける質問者さんに回答した過去があったとして、その質問者さんが別の新しい回答できる質問を立てた場合、どのような対応をとりますか?

1.気にせず真実(正しい事)を回答する。
2.真実よりも質問者の気に入るような(誤った)回答をする。
3.回答しない。
4.その他。

A 回答 (8件)

1と4(通報)ですね。



そういう人に思いっきりキツい回答したら、質問連発していたのにそれ以来ぴたっと質問投稿を見かけなくなりました。

そういう質問者って複アカだったり、複数人でひとつのID を使っていたり、またあるいはそう装ったりしている人が多いような気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

色々な人がいるようですね。
参考になりました。
回答ありがとうございました。


ちょっとここをお借りして。

回答して下さった皆さん改めてありがとうございました。
勉強になりました。
ところで、今回はベストアンサーは無しで締め切ろうと思います。
これは該当する回答が無いのではなく、全ての回答がベストアンサーに値するように思い選ぶ事が困難になったからです。
できれば全ての回答にベストアンサーをつけたいくらいです。
皆様、ありがとうございました。

お礼日時:2011/10/03 17:48

3.回答しない。

8割
4.その他。  2割です

その他とは、途中まで回答して、本人が気が付くように引導してあげる文章や、結論の一歩手前で記述を止めたり 尻きれトンボでも、文切る言い回しや背理法的表現も使ったりしました。
その場合*示唆までで結論は、書きません。

ここは、客観的なベストアンサーを提起している場所ではなくて、あくまで質問者側の見識の範囲を超えないで、ベストアンサーがなされていること事が難点です。
自分も あぁ!感情(情緒問題)にこの人は同調してほしいだけで、質問されていたのだと思い知らされることは多々あります。

一方でベストアンサーに選ばれた人をつぶさに見てると、真偽は別としてさすがと思える技を使われる人もいらっしゃいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。
考えさせられました。
参考になりました。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/10/03 17:41

1.気にせず真実(正しい事)を回答する。


ここを閲覧するのは質問者だけではありませんからね。
一応、データベース的に問答を遺そうという趣旨のサイトですから、質問者の思惑とは関係なく自分が正解だと思える回答をします。

2.真実よりも質問者の気に入るような(誤った)回答をする。
これはやりません。

3.回答しない。
回答しないこともあると思います。
何度も何度も同じような内容で質問を繰り返していたりすると、そうそう毎回、回答はできなくなります
バカ負け、というんでしょうか。

4.その他。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

データーベースという事は頭にありませんでした。
勉強になりました。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/10/03 17:39

1 ですね。



 別にベストアンサーを狙って書いていませんから。少しはお役に立てるかな精神で書いています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

素晴らしい精神だと思います。
勉強になりました。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/10/03 17:36

「ベスト…」自体がナンセンス



1. 情報倉庫的役割を感じているので状況によってはアイディアを投稿(記録)したい

2. 迎合は有り得ない

3. 潔癖症的等、波長が合わない質問者は忌避したいが誤って回答してしまうことがあるので「逆ブロック」機能を講じて欲しい

詳しい回答が疎まれブロックされ「回答無し」を助けられないのが寂しい思いもします
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「逆ブロック」ですか。
初めて聞きました。
勉強になりました。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/10/03 17:33

質問の内容によりますが、



どうでもいいことなら、

2 質問者に迎合するような回答をする。

どうでもよくないことなら、

1 正しいことは正しいこととして回答する。

そして、あまりにも下らない質問なら

3 回答しない。政治や差別に関するものはこの手が多いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。
参考になりました。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/10/03 17:30

私は



 1.気にせず真実(正しい事)を回答する。

です。
私は質問は1個完結と考えており、質問の意味が解らず過去の質問内容を見ることはありますが、それは参考であって、間違った回答をBAにしていてもそれはそれで一向に構いません。
また私自身も常々公言しているように、その時点でその質問者に最適と思われる回答を書くので、全く同じ内容の質問でも人が違う、時間が異なるときは真逆の回答を書くこともやぶさかではないです、むしろ過去にこういう回答をしたから以降もそれで押し通すというのは間違った考えで、常にアンテナをはって情報を集め、新しいニュースを取り入れて変化に合うように変えるべきだと思っています。

私のスタンスがこうなので、誰がよりも自分が応えられるスキルがあるかどうかだけを考えて参加しています。
それで受け入れられなければ是非もなしと思うだけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。
含蓄あるご意見勉強になりました。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/10/03 17:28

おはようございます。



私の場合、問題の履歴はあまり考えず、あくまでその問題だけを考
えて、その問題の性質を3つに分けて考えています。

1つは数学のように絶対的な答えがある問題。
これは正解を提示するしかないでしょう。出来無いなら回答しないと
思います。

1つは人生相談のように答えがない問題。
これは一般常識をふまえ、相談者の立場になって考えます。一般常
識も考えていますので、相談者の立場になっていても相談者が望む
答えになるとは限りません。厳しいけどこうすべき、という答えは
あるのです。

あと1つはアンケートですね。自分の考えだけで答えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

素早い対応ありがとうございます。
参考になりました。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/10/03 17:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!