dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ヤフーのオークションには、ニックネームで参加できませんよね?
そして、ID(ヤフーの中での本名)とヤフーメールのアカウントは同じですよね?
…で、今回、出品者に質問しようと思っています。
出品者は、Q&Aに書き込みがあればメールでの直接の返信もすると書いていらっしゃるので、メールアドレスを入れようと思います。
この場合、ヤフーメールのアドレスで、構いませんよね????
もし出品者様がうっかりミスでQ&Aに返信してしまったら、アドレスが公開されてしまいますが、
そもそもIDと同じなので、ことさら危険である、というわけではありませんよね?

わたくしは出品の経験はなく、落札が数件あるだけの初心者ですが、これまで出品者様とのやりとりにはヤフーメールのアドレスを使ってきました。
フリーメールアドレスは他にもいくつか持っていますが、わざわざそれらを使う理由もないかな、と思い、そうしてきました。
過去の質問&回答を拝見していましたら、「いつでも捨てられるフリーメールを使う」といった方もいらっしゃるようなのですが、
オークション利用者の多くは、そうしていらっしゃるのでしょうか?
もし初心者のわたくしが気付いていない「危険」があったら、教えてください。よろしくい願いいたします。

A 回答 (3件)

出品、落札両方しているものです。


私も基本的に「オークション内」ではことさら危険性は感じないに一票!です。
ただ、迷惑メールの多くは、Web上の書きこみから勝手に拾い集めたところに一斉送信・・・って場合もあるので
危険といえばそのへんかもしれません。
ヤフーのIDは幾つでも取れるので
心配なら、別のIDを作って質問するというのもアリかもしれません。

質問の意図と異なるかもしれませんが
私はヤフオクでの取引は、gooのフリーメールを使っています。
答えは簡単。「送信済みアイテムが残る」からです。
プロバイダーの本アドを使うのは勇気がいりますが
これならメーラーから送るのとそう変わらないんでとっても便利です。
ヤフーは残りませんよね?
(私が設定方を知らないだけかもしれませんが…汗)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
一票、安心いたしました(^^
IDを別に取ってもいいのですが、そうすると「新規」になりますよね…
落札数は少ないのですが、やはり少しでも「評価」があったほうが出品者様も安心かなぁ、と思いまして…。
ヤフーメールはオークション以外には使っていないので、
迷惑メールが来ても大して気にならないんじゃないかな、と、(今は)思っていますが、
実際に連日山ほど届いてしまった!という経験がないので言えることかもしれません。

  >Web上の書きこみから勝手に拾い集めたところに一斉送信・・・
そうすると、IDと同じアドレスがあると周知のことではあっても、
ここはひとつ念のため他のフリーアドレスを使っておいたほうがいいのかもしれませんね。
慎重に考えてみます。

…ちなみに、ヤフーにも「送信箱」がありますヨ♪
送信時に「送信箱に保存」という欄にチェック入れておくと、フォルダの中の「送信箱」に残ります。
機会があれば今度お試しくださいませ(^^

アドバイスどうもありがとうございました。

お礼日時:2003/11/19 17:46

>1回200円で別のメールアカウントに変更できるようです。


知りませんでした…(^^;

同じく知りませんでした。9月24日からみたいですね。

今度新しいIDをとる時はメールアドレスをIDと違うものにする事をお勧めします。これは無料ですので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。新IDを取るときには、メールアカウントの設定に気を付けます。これなら200円がいらないわけですし。
オークションのIDはこれまでのものを使い、ヤフーメールのアカウントは使い分ける…かな???
いろいろなサービスを使っていると、フリーアドレスが増えてしまって、使い分けの整理も大変です~
(10年前にはありえなかった悩みです~)

それにしても、簡単に複数のIDが取得でき、
IDごとにニックネームが6つも7つも取れるなんて…
ヤフー上にはいったい「何人」の「利用者」がいるのやら…(@@; 

再度のご回答ありがとうございました!

お礼日時:2003/11/20 02:56

>ID(ヤフーの中での本名)とヤフーメールのアカウントは同じですよね?



私、違いますよ。違う人も多いと思います.
ただ、登録時にしか変更出来ないけど。

>もし出品者様がうっかりミスでQ&Aに返信してしまったら、アドレスが公開されてしまいますが、
そもそもIDと同じなので、ことさら危険である、というわけではありませんよね?

悪い事をしようとしている人がそこから探すわけでわないとおもいますので、それほど危険とは思いません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
違うアカウントをお持ちの方はたくさんいらっしゃるんですね…
確かに、こちらの過去質問&回答を検索しておりましたら、
「違う。」という方と「同じ。あれは変えられない」という方がいらっしゃって、
どっちが本当なのか????混乱しておりました。

  >ただ、登録時にしか変更出来ないけど。
登録時=自分がIDを取った時は、掲示板に行くだけだったので、
フリーメールのことはまったく気にしていませんでした。

ヤフーでよく調べてみたら、1回200円で別のメールアカウントに変更できるようです。
知りませんでした…(^^;
新しいサービスでしょうか…まめに調べてみないといけませんね(反省してます)
この際なので200円くらいは気持ちよく使って、別のアカウントを取ることを考えます。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2003/11/19 21:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!