
京都から新幹線で東京へ行き、東京駅で長野新幹線に乗り換えます。
事情があり高崎に9時半に着きたくて、新大阪からのぞみ200号に乗り、東京8時26分着です。
東京発8時36分の長野新幹線あさま、に乗り換えて高崎に行く予定ですが、乗り換え時間が短いので今からドキドキしております。
階段そばだと教えてもらい、5号車のあたりを取りました。
東京駅はあまり行ったことがないので、長野新幹線の22番線へ東海道新幹線の着く19番線からどれくらい時間がかかるのか、距離があるのか構内図を見ても、いまいちピンときません。
乗ったことのある方乗りなれている方、すみません。どうぞ教えてください。
乗り換えの最短方法を教えてください<(_ _)> また土曜日の朝8時半ごろの東京駅の人の数はどんな感じでしょうか。
どうぞよろしくお願いいたします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは
大丈夫です
経験があります
最短で5分で乗換えが出来ます
ただ東京駅到着前に座席を立って入り口に陣取らないとダメですけど
8分あれば乗り換えられると思います
この画像を見てください(PDF)
http://www.jreast.co.jp/estation/stations/img/ma …
図の真ん中当たり東海道・山陽新幹線と書かれている下の
ゲートが上越、長野、東北、山形、秋田新幹線の乗り換え口です
新幹線中央乗換え口にはいかないでください
それとアドバイスですが
東海道新幹線を降りたらすべて階段を使って移動してください
トイレは混みあうので東京駅のは使わない方が良いです
上越新幹線の乗り換え口を過ぎたら
階段とエレベーターがありますがここからはエレベーターでも大丈夫です
階段ですとすこし段数が多いので
エレベーターは左よりで皆さん昇っていますので右側を駆け上がるのはOKですよ
大丈夫、落ち着いて行動してくださいね
ありがとうございました。
大変ご丁寧にそしてご親切なアドバイス、とてもとても参考になりました。
のぞみは階段近くの車両にしていただいたので、落ち着いて、且つ急いで乗り換えたいと思います。
ご親切な皆様のおかげで安心いたしました。
本当にありがとうございます。
ところで、、エスカレーター、関西と逆なのですね(笑)関西では右に立ちます。左は急ぐ人です。
変なところでふうん、と思ってしまいました。
No.2
- 回答日時:
安心ください。
10分もあれば大丈夫です。私の最短は2分というのがあります(東北新幹線ですが)
東海道新幹線と東北長野新幹線の乗り換えは
専用の乗り換え改札口があります。
ここはちょっと分かりにくいのですが
ともかく東海道新幹線ホームの階段をおりてから
上にある表示を見てください。
緑色の新幹線マークと表示文字があります。
連絡改札は人がいるところと自動改札がありますので
事前に切符を用意しておきましょう。
事前に東京駅構内図を見るのもいいのですが
階段の利用場所により訳がわからなくなります。
万一、大勢につられて新幹線の改札を出た場合は
改めて東北長野新幹線の改札から入りましょう。
(乗換口が混んでいたときに実際にそうしました)
東海道新幹線の特急券は回収されますが乗車券は
戻ってきますので忘れずにとりましょう。
経験上、東京発8時36分といっても実際にドアが閉まるのは
8時36分30秒後半です。
込み具合ですが、わかりません(知りません)
昨日の14時、22時ごろはそれなりの人です。
多分、団体客もいる時間ではないと思いますので
心配することは無いでしょう。
回答いただきありがとうございました。
とても参考になりました。 東京は案内表示がとても親切なので、大丈夫だとは思ってるのですが 時間が短いだけに不安でドキドキしておりました。
安心いたしました。 出口付近に陣取って走り降りたいと思います。
ありがとうございました<(_ _)>
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東京駅から200km圏内はドコで...
-
静岡駅で新幹線から東海道本線...
-
東京から200kmのJR東日本の駅
-
出張で新幹線に乗ります。 自動...
-
デブは新幹線乗るなということ?
-
JRの距離を知りたい・調べた...
-
jr中央本線と東海道本線の車両...
-
名古屋のJRについて質問です。 ...
-
東京駅から湯河原まで東海道本...
-
新幹線の電子レンジは何に使う...
-
どこまでがJR東日本でどこか...
-
なぜ前の車両を切り離す?
-
新大阪、博多間の途中下車は可...
-
東海道新幹線の グリーン車にあ...
-
中黒(・)と読点(、)の区別
-
横浜での途中下車について
-
姫路駅で電車から新幹線に乗り...
-
新幹線の乗り継ぎについて。 博...
-
新横浜での新幹線と在来線との...
-
新大阪駅に着いたら、新幹線の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東京駅から200km圏内はドコで...
-
高崎から大阪周りで札幌までの...
-
落ち目の三度笠
-
出張で新幹線に乗ります。 自動...
-
東京から200kmのJR東日本の駅
-
静岡駅で新幹線から東海道本線...
-
車站飲水
-
JRの距離を知りたい・調べた...
-
jr中央本線と東海道本線の車両...
-
新大阪、博多間の途中下車は可...
-
大宮駅JRから新幹線への乗り換...
-
中黒(・)と読点(、)の区別
-
デブは新幹線乗るなということ?
-
脚立と違って「踏み台」は業務...
-
東京駅から湯河原まで東海道本...
-
山形新幹線はどのようにして在...
-
東京駅のみどりの窓口はどこ?...
-
新幹線の運賃が乗るたびに違う...
-
新幹線の乗り継ぎについて。 博...
-
2時間かけて下道で行くか 1650...
おすすめ情報