dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

カーオーディオの質問です。初めて車のスピーカーを交換します。ツィータ:ロックフォードP1T-S ウーハー:ロックフォードT1652をネットで購入しました。アンプはアルパインのMRV-T500を友人からもらいました。どうつないだらいいのか(インピーダンスとかで)分かりません。単純にこの3つの(ツィーター2個とスピーカー2個とアンプ)繋ぎ方を誰か教えてください。宜しくお願いします。

A 回答 (1件)

まず、商品の説明からした方がいいかもしれません。



T1652⇒16.5cm フルレンジスピーカー
P1T-S⇒チューンアップスピーカー
MPV-T500⇒50W+50W 2CHスピーカー
というセット内容なので

デッキより2CHでアンプにRCAで入力
T1652をそのまま、スピーカー出力でつないでください。
あとは、そのスピーカー線に対し平行に+-間違えずに結線すればいいです。
ツィーターの付属のクロスオーバーネットワークは、忘れずに使ってください。
今回は、インピーダンスは考えなくてもいいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご回答有難うございます。クロスオーバーを挟んで並列接続ですね。バラバラで購入したので大変助かりました。有難うございます。

お礼日時:2011/11/11 23:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!