
7前くらいに鬱を発症しました。いろいろな薬を試して、今は、薬剤ではサインバルタ,デパスと、1,2回/月のカウンセリングでコントロールしているのですが、病院に行く以外は一切外に出られなくなりました。以前は、ものすごく痩せていたのですが、4か月程で20kg太ってしまい、その姿があまりにも以前の痩せていた時よりも醜く感じ、更に外に出られなくなってしまいました。外に出られない、でも食事(デリバリー)でストレスを発散するで、負のスパイラルに陥っています。
病院に行くのもやっとな感じなのですが、頑張ろうと思えば(気分の良い日などは)、外に出られます。でも、この(太った)姿が恥ずかしく、家で引きこもっています。
何か気分を変える事ができる、また、自分はこうした等、アドバイスがありましたら、教えて下さい。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
鬱はおいといてダイエットから始めたら如何でしょう
痩せ始めたら喜びがまし
自分にも自信がもて
何かやってみたいって気持ちになるんじゃないかな
もしかしたらダイエットのおかげで鬱も治っちゃうかもよ
ダイエットは気合いがいる
私もやった
一年かけて18キロくらいかな
ダイエット後って世界が変わるんですよね
あなたも変わると思います
まずはダイエットから(^_-)
ありがとうございます。確かに仰る通りかもしれません。7年間鬱病治療を継続してますが、その間、私の身長が152cm, 40kgをきった時があります。その時は、痩せすぎでしたが、太っている自分より、その痩せている時の方が、活発的で外に外出出来ていたように思います。今は、まず、痩せて、その姿を外出して人に見られても大丈夫なようにすると気持ちも前向きになってくるんだと改めて感じました。ありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
家庭菜園≒ベランダ菜園で丹精した自然食品を摂るようにし、
家事なども、この時季でも半袖短パンで汗が噴き出るくらいに行いましょう。
除草を含めた野菜作り、家事はエクササイズになります。
他、ヨガ式の呼吸法だけでもセロトニンを増やしたり
ダイエット効果があるなど
多様な効果がありますので、お勧めです。
カラダが動くのであればパワーヨガのもとになった
アシュタンガヨガをお勧めします。
脳髄をつかうこともダイエット効果がありますので:
〈数独〉
〈アインシュタイン式論理脳ドリル〉
〈千ピース以上のジグソーパズル〉
〈数理パズル〉
〈クロスワードパズル〉
を行ってみてください。短時間で完了すること、
諦めないこと、それに間食しながら行わないことは、
心がけてください。
質問者さま自身でパズルなどを作れるようになると
更にダイエット効果があるでしょう。
イスに座ってTVを観ているときなどには、
スリッパを床から数センチ離してキープした状態で観るように
するだけでもダイエット効果があります。
水を入れた2リットル入りのペットボトルを持って
TVを観ながらスクワットをするのも効果があります。
伝統芸能の「お能」の能エクササイズもお勧めです。
体幹や深層筋にはベストです。
片手でできる家事の際、もう一方の手に
水を入れた2リットル入りのペットボトルを持って
行うことも考えてみてください。
歩く際には踵を床に着けずに歩いたり、
他にも、座布団3枚のスペースがあれば
多種多様なエクササイズが可能です。
食べる姿勢、書く姿勢、歩く姿勢、座る姿勢、
暮らしの中で、常に、美しい姿勢をキープすることも
心がけてください。
Einstein's Riddle
Sudoku
で検索して解いてみてください。
No.2
- 回答日時:
抗鬱剤の中には食欲を増殖させるものもあるので気をつけたほうがいいです。
私はジプレキサという薬で15キロ太りましたが肥満治療で10キロまで減量できました。治療は薬を飲むだけですが便通が良くなる薬なので食事してもすぐにトイレに行ってしまいます。あまり太ると糖尿病などの病気を併発する可能性があるので注意してください。
ありがとうございます。私もジプレキサで最初は太り初めたので、すぐに切り替えてもらいました。が、その後、仕事のストレス等もあり、食事をする事でストレス発散という方法からは切り替えは出来ず、太ってしまいました。確かにこのままだとDMの恐れがありますよね。最悪だ…試してみます。ありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
私も今うつで療養中です。
数か月会社を休職しております。
私は少し体が動かせそうなときは
「カーヴィーダンス」http://review.rakuten.co.jp/item/1/213310_136651 …
をやったり、もっと動かせるときは「ヤーナリズム」http://www.kubireru.jp/pc/10minutes/?af_id=331&s …
をDVDに合わせてやっています。
どちらも1レッスン10分程度なので無理なく気軽にできると思います。
私は体調が悪い日もあるので週2~3回しかできていませんが
運動をして代謝がよくなったのか最近はご飯を食べるだけでも
体がぽかぽかとしてきます。
痩せやすい体になってきたのかもしれません。
DVDだったら家の中でもできるのでおすすめですよ。
うつには軽い運動をするといいという本(https://www.nhk-book.co.jp/shop/main.jsp?trxID=0 …)もあるくらいなので
私はそれを信じて少しずつ実践しています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SEX回数が急に増えた。なぜ??...
-
絶縁された子供と会いたい、寂...
-
生活保護の生活が退屈でつまら...
-
なかなか鬱が治らない人はどう...
-
うつ病にオナニーは自律神経に...
-
ドタキャンが治りません・・;...
-
休みの日の度に、毎回出かけな...
-
離人・現実感喪失症候群って?
-
うつ病の状態で自慰行為をする...
-
うつ病で留年(休学)したけど...
-
実家暮らしで 25の女です。 私...
-
過食なんですがスランプです
-
素を出すとは? 素を出すとは具...
-
医者等に質問です。大麻や覚醒...
-
お恥ずかしい話ですが… うつに...
-
兄よりも弟の方が身長高くなる...
-
統合失調症患者との別れについて
-
うつ病と音信不通
-
人生詰んだかも。 30代半ば、独...
-
過去に戻りたい 本気で戻りたい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
食欲と睡眠欲が抑えられません...
-
死にたい感情
-
自分をコントロールできません
-
宗教も哲学も持たず生きていけ...
-
働きたくないと思っている生活...
-
対人恐怖症で悩んでいます。
-
大学生の男です 軽い鬱で病院に...
-
ストレスが無い人っているので...
-
休職中は自宅謹慎しないといけ...
-
うつ病なんて本当は存在しない...
-
うつ病なのに1人旅行行こうとす...
-
鬱や双極性障害など気分障害を...
-
どうなんでしょうか?
-
ストレス
-
睡眠障害の人いますか? 対処法...
-
死にたいです。 死ぬ前に彼氏と...
-
何回もリストカットしても気が...
-
女子高生です 私は夜になるとす...
-
お疲れ様です。 皆さんの、スト...
-
性格の相性が合わないだけなのか?
おすすめ情報