プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

のでしょうか?

VISA・JCB・アメックス・マスター・ダイナース等はクレジットカード会社だから分かるのですが

何故、ツタヤやら住友やらビックカメラやらその他多数の企業のカードと一緒?(提携?)

になっているのでしょうか?

またこの場合上のツタヤやらの企業はどのように利益を得ているのでしょうか?

メリットは何なのでしょうか?ご教示お願いいたします。

A 回答 (4件)

>ツタヤやら住友やらビックカメラやらその他多数の企業のカードと一緒?(提携?)になっているのでしょうか?



ツタヤ・ビックカメラなどは、カード業務についてのノウハウが無いからです。
どうしても、カード会社に業務委託を行なう必要があります。

>またこの場合上のツタヤやらの企業はどのように利益を得ているのでしょうか?

自社でカードを発行する場合に比べて。
1.カード会社と提携する事で、カード事務費を抑える事が出来ます。
2.カード会社へ支払う手数料の減額があります。
3.売掛金が100%回収できます。
4.請求書の発行経費が削減できます。
5.多重債務者(借金趣味)から、多くの営業外利益(金利)を受け取る事が出来ます。
6.ポイント・マイレージ計算(管理)事務費を抑える事が出来ます。
7.ダイレクトメール発送費用を、抑える事が出来ます。
8.顧客の囲い込みが出来ます。
他、色々なメリットがあるのです。^^;

利益が無ければ、提携カードは発行しません。
防衛大臣も、「選挙が大事だから、ブータン国王夫妻の歓迎晩餐会を欠席」しましたよね。
国益よりも、自分の選挙が重要なんです。
大臣でも、自分のメリットにならない事はしません。
民間会社なら、当然の事です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2011/12/03 11:07

ご指摘のカードはいわゆる「提携カード」といいます。



またJCBやVISAがついていないが、クレジット機能のついているカードで自店でしか利用できないものを「ハウスカード」といいます。

近年では、カード社会になりハウスカードだけでは顧客の利便性が図れないため国際ブランドをつけて利便性を図っています。

メリットとしては
1.顧客に自店の愛着を持ってもらう
2.カード会社から提供される顧客の購買データを元にマーケティングが行える
(これはお金では買えない貴重なデータです)
3.提携カード会社からの報奨金等の収入
例えばカード1件の申し込みにつき三千円もらえるとか。
ビックカメラスイカカードの場合ですと、加盟店でのクレジット利用で1000円につき数ポイントのビックポイントが付与されます。これはビューカード(株)がビックカメラからビックポイントを買い取り会員に付与しているものですから、ビックカメラには収入になります。

など提携する理由はさまざまです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2011/12/03 11:06

リボ払いにして、高い利息を払ってくれる人がいるからだと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2011/12/03 11:07

提携カードは、提携元(UFJなどの銀行系が多い)が売上からマージンを受け取るかわりに、発行元に対する資産の立て替えを行っているからだと思います。



それに、提携カードを発行することで、ツタヤは顧客の囲い込みもできますから、結局ウィンウィンの関係にあるから提携カードを作っているのだと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2011/12/03 11:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!