dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高1女子です


ネット(Twitter)で知り合った男性と来月オフ会で会うことになりました。

勿論二人きりではありません。女性も連れて行きます。


しかしまた日を改めて二人きりで会わないかと言われました。
彼は大学生です。

Twitterでは一番仲良しで悩み相談の相手もしてくれるので感謝していますが、さすがに危ないと思って断りました。
(判断間違ってませんよね…?)
いくらネットでは優しくてもそう簡単に信用しない方がいいですよね?


このように、ネットで男性とコミュニケーションをとる上で気をつける点を教えて頂きたいです。
男性との方が何故か会話が弾むので…

A 回答 (4件)

> 友達というかTwitterのフォロワーさんです。

女性も私以外に二人行くのですが、二人とも大学生です。

その女性2人が、あなたやあなたのご家族が個人的に知っている人なら、ですね。Twitter上でだけの知り合いなら、ひょっとして実在していない可能性も考える方が良いです。

> その男性とTwitterで仲良くするぶんには問題ありませんか?

その中でだけ、あなたに直接会いに来れる情報を一切与えない自信があればです。ネットに詳しい人に取って、個人を特定するヒントは割と得やすいので、注意しましょう。

こういう記事もあります。(登録しないと読めないですが)
http://www.nikkei.com/tech/business/article/g=96 …

以下、犯罪の事例。
http://www.rbbtoday.com/article/2011/05/23/77156 …

東大すら学生に個人特定をされる怖さをわざわざ注意喚起しています。
http://getnews.jp/archives/130865
    • good
    • 0

大人から見てあなたは赤ん坊のように騙しやすい存在だということを忘れないように。


異性を意識して相手は自分の何倍の時を過ごしたかを判断基準に持ちましょう。女性を楽しませる技術をずっと磨いてきた人が相手なんですから、同世代の友達よりも会話も弾むし、楽しくいられるのは当たり前の話です。

ただ、あなたの人生はあなたの自由ですので、自由ですが、ご自身の人生の大きな転機になるんだという気持ちで、判断をされることです。

もし、あなたが自分の満足のため、男の園児を誘うときどうしたら良いと思いますか。
最初にいきなり人気のないところでその子を待ち構えたら、知らない人に会ったその子は怯えますよね。
なので、最初にその子のお友達と、自分たちの友達を誘って、クリスマス会などのイベントに参加して顔見知りになります。そして、それを「何度か繰り返して」相手に信頼できるお姉さんという価値観を与えた後で、ふたりだけで遊ぶ約束をします。最初は警戒をするので、人がいるところで会うようにして、ただただ相手に楽しく遊んだという記憶を作ります。そして、人のいないところでもふたりで遊べるようになったときに、その子を捕まえて閉じこめれば、作業は終了です。

あなたが自分が高一だと伝えていて、1対1で会おうと言っているのなら、相手は怪しいかも、ではなく、危ない人です。多くの都市で、あなたの年齢層の人を大人が、一定の遊び場に誘うと、それだけで罪になる条例が作られています。なぜ、わざわざ法律を作ってまで守らなきゃいけないかを、考えてみると良いですよ。そういう人が大勢いて、そういう被害に合ったという女性が多いからですよね。
ちなみに、昨今、問題になっているのは逆のケース。実は、多くの都市の条例では、男子の未成年はその方面に関しては守られていないんです。面白いでしょ?

よく、グリーやモバゲーで、退会させられたよ、という相談が上がります。このサイトにも多くの質問があります。これ、未成年の男女を狙ったそういう人たちが多いので、ちょっとでも怪しいと、退会措置を取っているからです。特に年齢層の異なる人同士の接触は禁止しています。それでも、騙して入会をする人があとを絶たない。
当然、Twitterはそういう人たちを一切取り締まっていませんから、自由に活動をしています。友達と一緒なら安全?
スパーフリー という言葉でネット検索してみてください。
未成年はこの手のニュースにしてはいけないというルールがあるので、表に出ていないだけです。友達を巻き込むのはやめた方がいいですよ。危ない目にあうなら、ご質問者さんひとりだけにしましょう。友達を巻き込んだら、街全体の噂になって、ご家族が今の街に住めなくなりますよ。あなた一人ならご家族内だけで隠せますから。

この回答への補足

友達というかTwitterのフォロワーさんです。女性も私以外に二人行くのですが、二人とも大学生です。


その男性とTwitterで仲良くするぶんには問題ありませんか?

補足日時:2011/12/04 07:28
    • good
    • 0

会わないほうが賢明です。


向こうがなんの下心もなしに、「会いたい」と言うとは思えません。

ちなみに私の友人も、ネット友達と会って挿入されそうになりました。
絶対会わないほうがいいです。

この回答への補足

わかりました、絶対二人きりでは会いません。


Twitterで仲良くするぶんには問題ありませんか?
しつこく迫ってこられたら即ブロックすればいいですかね…

補足日時:2011/12/04 08:20
    • good
    • 0

>いくらネットでは優しくてもそう簡単に信用しない方がいいですよね?



あなたが回答出しているではないですか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aに関連する記事