
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
『クリスマス・キャロル』
by ディケンズ
ケチで冷酷で人間嫌いのスクルージ老人が、クリスマスイブの夜に、仕事の相棒だったマーレイの亡霊と対面し、翌日からは彼の予言通りに3人の幽霊に伴われて自分の過去、現在、未来を見つめ直し、改心する物語。何度か映画化されています。一番最近のは、ディズニーのやつです。
『老人と海』
by ヘミングウェイ
キューバの漁夫が、長い不漁にもめげず、たった一人で出漁する。その時、想像を絶する巨大なカジキマグロがかかった。四日にわたり老人は長年の経験と知恵を活かして死闘を続けたが、帰途サメに襲われ、カジキマグロはみるみるうちに食いちぎられていきます。一人の老人を通して、自然の厳粛さと、人間の勇気を謳った作品です。こちらも古いですが映画化されてます。
とりあえず書きやすそうなのを2つ。
ご回答ありがとうございます。
二つとも読んだことがないので探してみようと思います。
何だか面白そうですね^^
書き方も指示通りにしてくださって大感謝です!
本当にありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
『妖怪アパートの幽雅な日常』香月日輪
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4062120666.h …
『漂泊の王の伝説』ラウラ・ガジェゴ・ガルシア
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4035404802.h …
『穴』ルイス・サッカー
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4062755874.h …
『園芸少年』魚住直子
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4062156644.h …
『夜の神話』たつみや章
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/406275651X.h …
『10センチの空』浅暮三文
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4198932018.h …
『ホエール・トーク』クリス・クラッチャー
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4899980507.h …
『ダブル・ハート』令丈ヒロ子
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4062759802.h …
たくさん教えてくださってありがとうございます!
著者は知っている人もいたのですが、
読んだことのないものばかりでした。
図書室で探してみようかな?
ご回答ありがとうございました^^
No.2
- 回答日時:
『十五才 学校IV』
山田洋次監督の映画「学校」シリーズの四作目で、文庫本が出ています。どこの出版社かは忘れました。
引きこもりの少年がヒッチハイクで屋久島を目指す。途中いろんな人に出会い、「大人とはなんなのか」を考える、という筋。
テーマがはっきりしているので、読書感想文向きだと思います。自分よりちょっと年上の人物が主人公というのが読みやすくていいと思いますよ。
ご回答ありがとうございます。
出版社は早速探してみますね^^
自分よりちょっと年上~というのは
分かるような気がします。
とても参考になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
あれは自費出版なんでしょうか?
-
【羅生門】の著者である 芥川龍...
-
現代の一般的な書物の耐用年数...
-
SF作家フィリップ・K・ディッ...
-
新井素子さんの「おしまいの日...
-
男性の方に質問したいのですが...
-
イラストacでダウンロードした...
-
「苦しくても意味のある人生」...
-
和菓子のアンのような小説を探...
-
漢字3文字のタイトル
-
桐野夏生さんの村野ミロシリーズ
-
森博嗣先生が好きな私が読める...
-
尾崎楊子さんの事ご存知ですか?
-
小説・自伝等にサインをしても...
-
この文句は誰の言葉??
-
心理描写を学びたいです
-
ラブドールを買ったのですが最...
-
腹が立ったトリック 怒りを覚...
-
お勧めの本
-
YouTubeのホームレスを題材にし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
小説・自伝等にサインをしても...
-
イラストacでダウンロードした...
-
大切な本を、保存用にもう一冊...
-
同人誌再録本の発行部数で悩ん...
-
宮本輝さんを超えるような本を...
-
山崎豊子さんの次に読む本・・。
-
本(新書)の要約についてアド...
-
「鏡」が出てくる話
-
桐野夏生さんの村野ミロシリーズ
-
森博嗣先生が好きな私が読める...
-
和菓子のアンのような小説を探...
-
新井素子さんの「おしまいの日...
-
何回読んでも飽きない本を教え...
-
ルイ14世
-
「錦繍」「青が散る」みたいな...
-
乃南アサ
-
漢字3文字のタイトル
-
宮本輝でおすすめは?
-
荒俣宏『帝都物語』の読む順番。
-
外人出筆の成功の法則や人物伝...
おすすめ情報