アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

2次関数の解説をお願いします。

(1)(画像あり)
半径4の円Cと放物線y=ax^2が交わっており、塗りつぶした面積が4である。
aの値を求めなさい。

(2)(画像の問題とは関係ありません)
放物線y=ax^2は2点A(-2,b)、B(3,9)を通る。またOは原点である。
線分ABの長さを求めなさい。
(↑abの値は求めることができました。)

「中3 二次関数」の質問画像

A 回答 (1件)

(1)


Cは半径4の円なのだから、点Cのy座標は4です。三角形OCAの底辺をOCと考えるとAからy軸に下ろした垂線の長さは2になり、点Aのx座標は2です。点AとCの距離は(円Cの半径に等しいので)4です。従って点Aの座標は(2、4a)、点Cの座標は(0,4)ですからこの二点の距離の二乗は
2^2+(4aー4)^2=4^2
(4a-4)^2=12
4aー4=2√3
4a=2√3+4
a=(√3+2)/2

(2)
y=ax^2にx=3、y=9を代入すると
9=9a
a=1
となるので点Aのy座標は4です。あとは二点の座標から距離を求めるだけです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!