アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

「この質問は釣りだ、回答するのも馬鹿馬鹿しい」と回答する人の心理を教えてください。

A 回答 (6件)

『事実は小説より奇なり』という諺がありますが、意外とウソっぽかったりするものが本当であったり、本当らしきものが狂言だったりとする事は容易にあることだと思われます。



こうした“サイト”は何にでもなれます。(年齢は関係なく、男でも女でもなんにでも可能です。)

いいオッサンが女子高生・注目を浴び、慰めや善意の言葉が欲しいがための悲劇の主人公・などなど様々で変幻自在と言えますよね。

本当に真面目に相談としている方が多いと信じておりますが、そうでない方も多いことは事実です。

>「この質問は釣りだ、回答するのも馬鹿馬鹿しい」・・・

とする人もあれば、真剣に回答をしている人もいます。

従って、その方がどう感じられたか(主観)と言うことに委ねられるという事と言うことではないでしょうか。
    • good
    • 0

>「この質問は釣りだ」と回答する人の心理



     ↓

◇「人こそ人の鏡」:鏡で自分の姿を直す如く、他人の言動は、自分の至らなさを知り、直すのに良い見本と成る。
指摘だけでは、質問に対する回答にも参考にも成らず、閲覧者から見ても主観と思い込みで横からのダメ出しは、カテゴリーの野次馬・縁台将棋の横からの指南と似て迷惑な場合が多い。

◇「義侠心・正義の味方」:他の参加者【回答者や閲覧者」に注意喚起の積り、ネチケットや規約の検閲者や番人に成った心境で許せない。
多くの場合は、自己の疑わしい印象だけで釣りと短絡&決め付ける御仁が多く、人によっては天に唾する如く自分の日頃の投稿姿勢を映しているケースもある。

◇「己の頭の蝿を追え」:人の世話やお節介をしてる前に自分の事や冷やかし・憶測での横槍を自覚・自省・自戒して欲しい人や闖入回答。

◇「木を見て森を見ず」:質問文の片言隻句に拘りや偏見を持ち、一番大切な個別の質問&疑問に対する解やアドバイスの心が無いのに指摘と批判だけはする勝手連チェックマン。
フイクション(誇張・演出)の探索、質問&表現や文章の長短とかに拘り、質問内容から離れた投稿者の履歴やプロフイルから釣りというレッテル貼りをしたり、質問に水を掛けるばかりで、打消し、冷やかし、チェックに重きを置いて情熱を傾けるタイプ。
    • good
    • 0

おせっかい

    • good
    • 0

みんな騙されるんじゃ無いよ!



という親切心。
    • good
    • 0

「この...................馬鹿しい」と言いながら回答する



天邪鬼
俺(私)だけは釣られんぞ
淋しがり屋
    • good
    • 0

貼紙禁止の貼紙をする、みたいなことですかね。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!