
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
本来,固有名詞というのは,名前を示すことで
この世に1人しかいない,その人を表します。
単なる名前,同名の1人というのでなく,その人そのもの。
そして,単なる名前でしかない時には普通名詞のように扱われます。
a Mr. Smith で「スミスさんという人」
an Edison「エジソンのような発明家」
というのも,名前だけを表しています。
クラスに Tom が3人いて
the Tom who is absent と言えば
「今日,欠席のトム」と限定しています。
the Smiths で「スミス一家の人々」あるいは「スミス兄弟」
これも,Smith で一人の特定の人物を表すのでなく,
その姓の家族,兄弟をいっせいに表しています。
the により特定はされますが,本来の固有名詞とは違っているわけです。

No.2
- 回答日時:
○○一家、という意味です。
「スミス家は皆早起きな人達だ」
だと思います。
No.1
- 回答日時:
下記のサイト「定冠詞の用法」をご覧下さい。
「(2) 定冠詞の特別用法
(c)「the+固有名詞」
6.複数形の固有名詞(山脈・群島・国土・国民・家族・党派など)
例)the Browns(ブラウン家の人々)。」
です。
http://www.eibunpou.net/02/chapter6/6_2.html
したがって、ご質問の文章は
「スミス家の人々はみんな早起きである。」という意味ですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
in the mornig などにはなぜ定...
-
毎年繰り返されるものに定冠詞...
-
名詞+of+名詞の冠詞の付け方
-
特定の場所や時間の天候をさす...
-
英語が詳しい人お願いします
-
"the chance"と"a chance"の違い
-
冠詞
-
Could you please reserve A-1 ...
-
have (the) courage to...
-
この場合、単数形と複数形では...
-
冠詞について
-
at last nightと言えるか
-
Made in the USA の "the" が付...
-
『ローマの休日』が "Holiday i...
-
ロサンジェルス→略して「ロス」...
-
part of,a part of,the part of...
-
「本土」と「本州」
-
メーカー名、ブランド名で商品...
-
trueとtruth
-
ふわふわ、もこもこの意味の外...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
in the mornig などにはなぜ定...
-
in the distance と at a dista...
-
特定の場所や時間の天候をさす...
-
名詞+of+名詞の冠詞の付け方
-
ロサンジェルス→略して「ロス」...
-
メーカー名、ブランド名で商品...
-
Made in the USA の "the" が付...
-
as a whole 「全体として」
-
at last nightと言えるか
-
『ローマの休日』が "Holiday i...
-
組立図面中の注記の英訳のしかた
-
last time? the last time?
-
「は」と「が」の違い
-
the second from the lastでfro...
-
He is genius.
-
newspaperの冠詞について
-
in the morning と in summer ...
-
英訳で 3人の女性がパンを買い...
-
教えてください。「public tran...
-
「本土」と「本州」
おすすめ情報