アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

word 2002を使っています。

縦書きで(行数36、行送り18Pt A4を横にして使用)原稿を書いているのですが、問題がいくつか生じてきました。
初歩的な問題なのですが、どうか教えてください!

1)改行をすると一行分ほどのスペースがあいて改行されてしまいます。このスペースをあけないで改行するにはどうすればいいでしょうか?

2)引用箇所は2段ほど下げて書いているのですが、通常なら、さげる箇所の始めの行を2段下げ、次の行も2段下げると、引用箇所全体が2段下がるのですが、一部の引用箇所は始めの行は2段下がっても、次の2行目でスペースを2階押しても下がりません。どうすればこの箇所を2段下げることができるでしょうか?

3)注釈をつけたく、ルビの箇所に(1)など入力していこうと思いますが、行間のバランスが取れません。今はMS Pゴシックで文字の大きさは12で書いています。行間を空けすぎないで注を入れていきたいのですがどこをいじれば行間があくのか、またいくつくらいだと、注をつける前と同じくらいの行間になるのでしょうか?

素人な質問で申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いします!!

A 回答 (2件)

1)


とりあえず広がってしまった行を範囲選択し、
書式 - 段落 を確認してみてください。
ダイアログの左下、「段落後」ってところが標準なら0行なのですが・・。

2)
この項で「2段」って表現している部分は、「2文字分」ってことですか?・・・という前提で。
そもそも、行の左側を空白にするのに、スペースを使うのはやめましょう。きちんと勉強すれば、インデント機能の方が早いです。
順番はどっちでもいいんですが、最初は文字入力が先のほうがよいでしょう。2文字空けたい行も全部左詰で入力しちゃってください。
入力が終わったら、2文字字下げしたいところを範囲選択します。「
ルーラー」ってわかりますか?物差しの目盛りみたいなところです。そこの灰色と白の色の変わり目に▽と△と□が1つになった印がありませんか?その印を左右にドラッグすると、事前に範囲選択してある文字も左右に動きませんか?
▽・・・各段落の1行目
△・・・各段落の残りの行
□・・・全部
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます!

1)改行、行をつめることが出来ました!
「段落後」のところが1行になっていたので、0行にしてみたところ直りました!

2)インデントのやりかたはわかるのですが、普通にカーソルで選択をして、インデントをっクリックするのですが、
選択していない箇所まで段が下がってしまうんです。でもこれは一部で、他の箇所はちゃんとインデントできるんです。
どうしてインデントできないのかなぁと…

もし原因がわかりましたら、教えていただけますか??
たびたび申し訳ございません。

1)と、3)は解決しました!
ありがとうございました!

お礼日時:2003/12/11 00:19

とりあえず3番だけの回答でよろしいでしょうか。



注釈を入れたい場所にカーソルを移動して、上から「挿入」を選択し、「参照」→「脚注」と行けば、注釈を入れられます。ぜひお試しください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます!

できました!3)はこれで解決です。ありがとうございました!!

お礼日時:2003/12/09 16:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!