dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Lionを使用しています。
画面右上のメニューバー(時計などが表示されているところのバー)に
フォルダやメモなどのショートカットを置きたいのですができますか?

やり方を教えて下さい。

A 回答 (5件)

FinderPop の「メニューバーの未使用部分のクリックでFinderPopを呼び出す」機能を試してみてください。


http://wakabamac.blog95.fc2.com/blog-entry-130.h …

Classic Menu も。
http://nmuta.fri.macserver.jp/appli4l.html#class …

どちらも、特定のフォルダに、よく使うフォルダやメモなどのエイリアスを入れておくと、その内容をプルダウンメニューで表示してくれる、というものです。そんなもの使わずに、よく使うフォルダやメモなどのエイリアスを入れたフォルダを、ドックに登録して使う、という手もあります。ドックの欠点は、フォルダのエイリアスからはサブメニューを表示してくれないところ。FinderPop の欠点は、動作が不安定なところ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

これはこれでいいソフトですね!
参考にさせて頂きます。

ただワンクリックでフォルダを開く、ファイルを開くというのを
やりたかったです。

お礼日時:2012/01/29 00:13

最近は、タスク管理用のアプリについて議論するのがトレンドですが、


伝統的にマカーが「語りだすと燃える」テーマは、画像ビュアーとランチャーです。
「osx ランチャー」とか「mac ランチャー」とかで大量の情報が出てくるので、
愉しみつつ、いろいろ探してください。
http://veadardiary.blog29.fc2.com/blog-category- …
http://stuntsoftware.com/overflow/
    • good
    • 0

Dock は、使用なされていらっしゃらないのですか?

この回答への補足

dockだけでは足りないですし
上にあっても便利かなと思いまして

補足日時:2012/01/28 21:39
    • good
    • 0

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7269293.html

こちらの件ですが、mac でしたら、なおさら "テキストエディット" で文章を作成し、
Webページ(.html)形式で保存してください。
    • good
    • 0

標準ではありません。


そういうことできるソフトはあるとは思います。

ちょっと違いますが、FinderPopとか
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!