
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
オキアミ・小魚と一緒に口の中に入ったら,海水を口のひげでこしだされる(口の中に入った海水だけを放出する)時に溺れる。
その後は、魚と一緒に消化されて終わりなんですが,それでは面白くない。
ディズニーの映画では,船がそのままの形で胃の中に有って,お爺さんがその中で生活してましたね。
もしそれが出来るのなら,ロボットでしょう。全長500mくらいある…
消化液が出ないから助かったし,クジラが食べた魚を、火で焼いて食べる事も出来た。
今思えば,胃の中に酸素がある事態ふしぎですね。
胃の中が異空間に繋がっていた。なんて親父ギャグを思いついてしまった・・・
早い回答ありがとうございます。あとナイスなジョークも。
確かに溺れてしまいますね。
クジラは哺乳類なので、体の中に空気がたまっているのではないかと思ったんですが
海に行く時は気をつけないと
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 なんだ! クジラが増えた方がお魚も増えるし、CO2削減にもなるのですね! 3 2023/01/14 13:12
- 食べ物・食材 クジラの肉は不味いのか? 5 2022/10/01 17:51
- 倫理・人権 なぜクジラの肉を食べることが良心的でない事と見なされるようになったのですか?知能が高い動物だからです 15 2023/05/16 05:33
- 食べ物・食材 地方によってはクジラ汁を食べると聞いたことがありますが、利用するクジラの種類は何でしょう? 4 2023/03/06 17:14
- 飲食店・レストラン 近海のクジラ肉のセリ値キロ20万円 1 2022/07/12 12:26
- その他(教育・科学・学問) マッコウクジラの主食は「ほぼイカそしてたまに魚」らしいです。 4 2022/04/21 17:43
- 食べ物・食材 クジラのすき焼きを食べたことはありますか?クジラのすき焼きを知らないの? 4 2022/11/28 18:56
- 生物学 シロナガスクジラはなぜオキアミを食べるのか 4 2023/02/02 23:41
- 関西 和歌山観光についてオススメの場所やルートを教えて下さい! 4 2022/10/23 21:01
- その他(料理・グルメ) クジラの肉、食べたことありますか? 1 2023/01/25 18:47
今、見られている記事はコレ!
-
ホタルの見頃や生態を調べてみた
そろそろ全国的に梅雨入りのニュースが聞かれる時期だ。この時期になると、ホタル狩りができる場所もあり、楽しみにしている人もいるだろう。「ホタルは何時ごろまで光りますか?」という質問が「教えて!goo」にも...
-
鳥のフンと言えば白……と思いきやフンではなく尿だった!
この世の中に鳥のフンの直撃に遭った人がどれぐらいいるだろうか。特に生物の動きが活発になるこの時期、自然豊かな地方に限らず、都心においてもその被害は多発している。電線の下を歩いていたら、街路樹のそばを歩...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報