dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

海外旅行に行くので、楽天カード(VISA)を作りました。
色々調べたら、クレジットカードの裏面にPLUSまたはCIRRUSがないと海外でキャッシングできないというのを見たのですが、このカードには書いていません。
楽天銀行デビットカード(年会費かかる)なら使えるみたいなので変更出来るかな?と思い問い合わせたら、そのままで使えると言われました。

本当に海外で使えますか?
楽天の方を信用してないわけじゃないんですが、いざ海外にいって使えなかったら不安なので
詳しい方、教えてください。

A 回答 (2件)

(楽天カードのQ&Aより抜粋)



Q:海外でもキャッシングは利用できますか?

A:キャッシング機能を付帯したカードにつきましては、ご利用可能額内で以下のロゴマークのあるCD・ATM機でご利用いただけます。
 なお、お支払い方法はリボルビング払いとなります。
 キャッシング利息は国内でのご利用と同様です。

【ご注意】
※1回払いはご指定いただけませんので、ご注意ください。
※海外で利用したカードキャッシングには、事務処理手数料は加算されません。
※CD・ATM機のご利用は暗証番号が必要です。

 なお、2012年1月1日から、カード会員規約及び楽天VIP Loan Card会員規約に基づき、国内・海外の提携ATM・CDでのキャッシングによる「お借り入れ」の都度、ご利用金額に応じたATM利用手数料をご負担いただくことになりました。
 詳細は「ATM利用手数料について」をご参照くださいますようお願いいたします。

http://rakuten-card.okweb3.jp/EokpControl?&tid=1 …



つまり、キャッシング枠があるカードで、VISA付きならPLUS-ATMで、JCB付きやMaster付きならCirrus-ATMで海外キャッシングが可能です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧にありがとうございます。
先にコレを見ればよかったですね、よく調べてなくてすみません。

では、カードの裏面に「plus」の表示がなくても50万円以内なら使えるという事ですね。

てかATM利用手数料取られるようになってるのがビックリ&ショックでした(T_T)
ありがとうございました。

お礼日時:2012/02/10 16:00

情報がいろいろ足りないですが、状況からは、私は使えない可能性の方が高いのではないかと思います。


窓口の方の対応は質問の仕方によっても変わりますし勘違いもあり得ます。(と言ってしまうと何を信じていいのか分からなくなりますけどね)
「このカードは海外で使えますか」と聞かれた窓口の人が「海外でショッピングするときに使えるのか」という質問だと勘違いしたのなら「使えます」と即答するでしょう。

「海外」キャッシング利用枠はお持ちなのですか?キャッシング利用枠をもらうには、カード会社へ収入証明書類の提出が必要になると思いますが、書類提出した記憶はありますか?
もし提出していないなら、キャッシング利用枠自体ない、海外でも国内でもキャッシングは利用できないことが予想されます。
きちんと書類提出したのなら、それが「海外」枠か「国内」枠かも確認しておいたほうがよいと思います。国内枠だけの場合も多いですよ。

なおこれも情報ですが、外国のATMで現地通貨を調達するときは、デビットカードだとなんらかの理由で失敗する確率が高く、クレジットカードのキャッシング枠の方がスムーズだという印象です。私自身はクレジットカードしか使ったことないですが、ATM側のトラブルが原因だった以外はいつも問題なく使えてます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
情報が足りなくてすみませんでした。
一年くらい世界旅行をしようと思っているので、いろんな国で
カードで買い物やATMでお金をおろしたりしたいなと思ってます。

キャッシング利用枠・・・!?
ネットで、個人情報や会社情報などを入力したらカードが届いたので
そのような書類は提出していません。
クレジットカード利用上限を選ぶ所で50万円にしましたが、それはまた別の話ですかね?

もう一度電話して聞いてみます。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2012/02/10 13:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!