電子書籍の厳選無料作品が豊富!

90年代のアーケード縦スクロールシューティングゲームのタイトルを探しています。

見かけた時期:93~95年あたりだったと思います
見かけた場所:石川県小松市にあったセガランド
筐体の画面:縦型です。

自機は空を飛んでいた...ような気がします。
自機のタイプを選択できたと思います。
自機のショットは多彩で、レーザーっぽいものもありました。
なんか緑色っぽいイメージの自機かショットがありました。
画面は結構カラフルで、演出も派手だったと思います。

もしかしたら400ライン以上の画面だったかもしれません。
それくらい鮮明だった画面イメージです。

ちなみに、魔法大戦ではありませんでした。
ネオジオ筐体でも無かった...と思います。

よろしくおねがいします!

A 回答 (7件)

戦闘機じゃないとすると



92年だが「フィグゼイト」かなぁ

この回答への補足

補足します。

Wikipediaの項目を読みました。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A3% …
>シューティングゲームとしては珍しく3人同時プレイが可能となっている。
「3人同時プレイ」が記憶にひっかかりました。
筐体に3つのコントローラがあって、変わってるなーって記憶が、あります。

補足日時:2012/02/12 01:45
    • good
    • 0
この回答へのお礼

!!!!!!!!!!!!!!

動画がありました。

フィグゼイト -地獄の英雄伝説- プレイ動画 ‐ ニコニコ動画(原宿)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14859665


緑色っぽい自機→トカゲキャラ
レーザー→あるある
派手な演出→あるある
生物系→あるある
妙なシューティング→とてもあてはまる

全てクリアしています。
空は飛んではいないですが、ここの記憶はほんと曖昧で、なんとなく入り組んだステージだった記憶もありました。
入り組むというと、地上移動ですよね...。

トカゲキャラの自機の後ろ姿が、蛙っぽく見えて、記憶では蛙っぽいイメージがあって、緑と表現してました。
この後ろ姿に、見覚えがあります。

多分これです。フィグゼイトです。

フィグゼイト以外に条件にあてはまるものがなければ、もう、違ったとしてもフィグゼイトということでいいですw


steelblue_kさん、ありがとうございました!!!
Eureka_さん、k-renさん、unknown46さんも、ありがとうございました!

お礼日時:2012/02/12 01:38

アースジョーカー


エイトフォース
ガンバード
疾風魔法大作戦
ソニックウイングス2・3
ゲーム天国
ストームブレード
ライデンファイターズ

この中にはないかな・・・。

この回答への補足

回答ありがとうございます!
たくさん挙げていただいて恐縮です。

残念ながらありませんでした...

・自機も敵も戦闘機っぽくはなかった気がする。
・機械は出てくるとは思うけど、生物っぽいものも、いた気が。
・萌えテイストは、たぶん無かった

だいぶ苦しくなってきましたが、まだ回答を仰ぎたいと思います...。

補足日時:2012/02/11 22:04
    • good
    • 0

93年だったと思ったが、


「戦国エース」では?

この回答への補足

回答ありがとうございます!
違うみたいですね、、、

ちょっと、97年まで広げてみようと思います。

補足日時:2012/02/11 21:09
    • good
    • 0

つまりこの質問はシューターに対する挑戦か!(違います多分



当時の新作という枠を投げ捨てて、「変なゲーム」という一点突破で。
ダーウィン4078(あるいは続編SRD)とかB-WINGSといったDECOシューの名前を挙げてみる。

この回答への補足

うーむ、違うようですね、、、
そこまで古くないと思いますw

補足日時:2012/02/11 21:08
    • good
    • 0

グリットシーカー、逆鱗弾、空牙、ドラゴンセイバー・・・。




90年代はゲームの最盛期だからいろいろあって見当もつかないな・・・。
でも、意外と自機選択出来る縦シューってそんな多くはないと思うんだけど。

この回答への補足

回答ありがとうございます!

どれも違うようですね...

ただ、妙な縦シューティングゲームだったのは確かです。

補足日時:2012/02/10 19:28
    • good
    • 0

ほとんどの縦シューで自機は空を飛んでる気がしますが…



東亜プラン/CAVE系のなにかかな? 時期的には達人王かBATSUGUNになりますか。

この回答への補足

回答ありがとうございます!

違うようですねえ。メーカーは全く検討つかずです...。

弾幕系ではなかったと思います。
たぶんメジャータイトルではないと思います。

自機はもしかしたら生物系の自機かもしれません。
人間とか、蛙とか、そういうの。

補足日時:2012/02/10 17:11
    • good
    • 0

この回答への補足

回答ありがとうございます!

違うようです。なんか、メジャータイトルじゃなかったと思います。
市内のゲーセンではそこでしか稼働してなかったんで...。

自機は戦闘機チックなものじゃなさそうな記憶がありますが...確証は無いです。
あやふやですみません。

補足日時:2012/02/10 17:13
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!