dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

学校の制作で、キャラクター(自作)の等身大パネルを作ることになりました。
サイズはB2を二枚以上の、縦1100mm、横500mmの立ちパネルを考えています。

どこかに立ちパネルのスタンドの設計図(できればAi形式)のものってありますか?
またはどのように設計できるか、知っている方は教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

卓上カレンダーの構造を参考にして、設計図無しで自作した事があります。


購入するものは、5mm~10mm厚さで紙が貼られているタイプの発砲スチロール板と、スプレーのり、熱線カッターです。
紙が貼られていない発砲スチロールだと、のりが付きにくいかもしれません。
細長い三角形を1~2個つくって、ボードの後ろにボンドで垂直に貼付けるだけで立つと思います。
「スチレンボード」で検索すると出て来ますし、ホームセンターや大きな文房具店に売っています。
キャラクターの画像をプリントアウトしたら、スプレーのりをスチレンボードにふきつけて、手早く貼ります。型抜きをしたければ、あらかじめ切っておきます。
発泡スチロールをカッターで切るのは、カーブが切りにくいので、熱線カッターがあると便利。
熱したニクロム線で溶かしながら切るという感じです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!