プロが教えるわが家の防犯対策術!

派遣で事務として勤務しています。
業種は特殊なので、いわゆる自由化業務ではありません(24業務)。

入社する前から残業が多いのは聞かされており(月30時間程度)、
勤務して3カ月程度ですが、話の通りの残業が発生しています。
残業代は支給されます。

残業ができないわけではないのですが、その残業のほとんどが
ある一人の正社員からの依頼です。その方は派遣先の指揮命令者ではありません。
依頼内容は、

1.その日でなくてもいい
2.定時後にあえて強いる内容ではない
3.結論がでるかどうか分からない中での、判断待ちによる待機
4.他の社員は到底頼まないような契約にはない業務
(その人が外出する際の電車の時間を調べる、
私には関係のない会議のセッティングなど)

(3については、場合によっては定時後1-2時間待機させられ、
挙句、「やっぱり今日は作業できない」と言われることもあり。
別にクレームでもなければ、お客様からの依頼でもありません)

といった残業が大半を占めています。

その正社員というのは、部内でも1,2を争うほど残業が多い人で、
会議内でも都度、問題になっている状態です。
その残業内容も、正直「容量が悪いのでは?」と思うようなものもあり、
また、仕事の段取りが悪いがゆえに、依頼するタイミングや指示も
理解に苦しむものばかりです。

今日も定時後に「作業が終わったことを担当者に伝える」という業務を依頼され、
他の仕事で残業している合間に担当者に伝えるタイミングを
見ていたのですが、電話中だったり席にいなかったりで伝えられず、
他の仕事が終わったため帰ろうとしたら、「メールを入れてほしい」と言われました。

依頼時にはメール云々と一言も言っていなかったし、そもそも口頭でないと
いけないのかと思っていたので、できない旨を伝えると、
「それでは困る、仕事は夕方に集中するからやっていってもらわないと」と
言われてしまいました。
(確かに注文が夕方に集中するのですが、私の担当業務の場合は、
断ったことはありませんし、終わるまでは21時22時まで残ったこともありました)

上記で書いた作業というのは私が昼過ぎに行ったもので、
そのときは担当者に伝えるという指示は一言もありませんでした。
指示自体もこちらがその件で定時後に質問したが故に、「ついでに」
依頼された感じで、定時後に私がやらなければいけなかった内容なのかと
はなはだ疑問です。

長くなりましたが、いくら明示された範囲内の残業とはいえ、
上記に書いた内容の残業を断ることは間違っているのでしょうか?
派遣先の指揮命令者でもある部長は、無駄な残業をしないで帰れるときに帰る様、
私にも部の社員にも都度言っています。

また、「予定があって残業ができない理由があれば教えてほしい」とも言われましたが、
派遣社員の定時後の予定についても言わなければならないのでしょうか?
「予定があって。。。」とありますが、予定がない日は好きに帰ってはいけないのでしょうか?
一応、終業時刻前後には「なにかありますか?」と、確認はしています。
その時には「ない」と言われ、自分の残務をやっているときに
思いついたように依頼されることも多々あります。

(今回断って帰ったのは、上記のようなことが続き、いつでもどんなことでも
残業できると思われたく無かったためです。)

業務内容も事務として採用になったのに、これでは、その人個人のアシスタントのようで、
非常に不愉快です。
派遣会社へは早々に事実を伝えて、今週末に面談することになっています。

以上、まとまりのない文章で恐縮ですが、よろしくお願いいたします。

A 回答 (5件)

こんにちは!



かなり悩み怒りがあるみたい、文章の長さで推測できます。

他者さんも言っていますが、
この社員の方は派遣のシステムを理解していませんね。

派遣先の会社も、あなたに色々やって欲しいが
この社員の多い残業を少しでも減らしたい、とも思っているのではないでしょうか?

とはいえ、待機なんかで残業させられるとは
やっぱり理不尽ですよ。

入社されて3ヶ月ということなので、あなたが主導権を握ってしまえば?
「他に何かありますか?」だけじゃなく、
「あのメールは送っておいたほうがいいですよね」とか・・・

今は一方的に指示されているので、
この社員に振り回されている感が強いのでしょうが
あなたがコントロールできるようになれば
残業も計画的にでき、今より楽になるのでは?

派遣先・派遣元両者にも相談されていることだし、
あなたがこの派遣先でずっと働きたい!と思っているのなら
この方法もありですよ!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答・詳細な対応方法、ありがとうございます。

おっしゃる通り、相手は勤続年数的にも仕事のやり方を変えることはできないでしょうから
自分でハンドリングしていかないといけないですね。

こちらは、すぐにでも必要とされている方がいらっしゃるから、資料や書類を
早く作成しているのに、その確認にも数時間かけるような方なので、今後は、
「○時までに確認していただかないと、修正・送信はしない」ときつく言おうと思います。
(加えて、資料の提出期限も毎回、守らないんです。他の社員さんもこれには参っているよう。。。)

自分ひとりで一から十までやっていて他に迷惑をかけないのならともかく、
相手を巻き込んでまで残業しているのは本当に身勝手で許せません。

お礼日時:2012/02/16 00:27

不愉快に思われるかもしれませんが、ご了承を。



部長さんに相談するか、既に派遣会社にその事実を伝えていて相談するなら、その結果次第ではありませんか。

どうしたらいいかの言葉がなく、ただよろしくお願いします、と言われても、何がよろしくで、何をききたいのか、どうしたいのか、まとまりのないというより、単に愚痴聞いて、という投稿です(ゴメンなさい)。

部長や派遣会社にきいても状況変わらずなら、そこでやっと相談でしょう。誰かを巻き込んで直接その社員と話す機会を設けられたら一番いいのですがね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

現状、派遣会社へは事実を伝えてあり、部長への相談を含めその後どうするかは
別途日を改めて派遣会社との面談で、ということになっています。

たしかに愚痴になってしまいました。こちらが質問したかったことは、
『無駄・不要と思える残業は極力減らしてほしい、という主張が間違っているのか否か』と、
『残業を強いるために、派遣社員の定時後の予定の有無を聞くことに対して、答える義務はあるのか?』の2つです。

極論を申し上げるとするなら、その社員のアシスタント的な立ち位置で仕事をしたくない、
というのが本音です。それが無理なら、せめて指示・判断のタイミングを考えてほしいです。

(当初派遣先との顔合わせ時では、別のグループに所属することになっていましたが
事情が変わって、今の担当のグループにいます。その方が顔合わせにいらっしゃったら、
ここには入社していなかったかもしれません。)

お礼日時:2012/02/14 00:15

「派遣先の指揮命令者の部長」という人に相談するべきだと思います。



派遣やフリーランスのような外部スタッフにとって、
「命令系統」はものすごく大事ですよね。
私はフリーランスですが、
命令系統を崩して自分の支配下に置こうとする人にはたびたび出会ってきました。

しかし命令系統を崩した注文には応じられないという態度でいると、
中には怒り出す人もいましたし、
ひどかったクライアントはご縁が切れてしまいましたが、
残ったところではそのようなストレスはなく、
結果として本来の仕事に集中でき、
自分のスキルも上がったように思います。

その部長さん経由でない仕事は請けられないよう、
派遣元、派遣先に働きかけてみるといいと思います。

がんばれ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳細なご回答・励ましのお言葉、ありがとうございます。

業務の特性として、いろいろな方から業務指示があるのですが、
それについては構わないと思っています。
(本来、派遣だったらNGかもしれませんが。。。)
その人以外の社員は、指示・引き継ぎもきちんとしてくださいますし、
また、不要な残業を依頼することもありません。
私がやった方がよい業務の残業は、大いに協力したいと思っています。

部長へは、派遣会社を通じて連絡したいと思います。
実は、その社員からはメールで「困る」という内容を
もらっているので、(しかも私にだけこっそりと送っている。。。)
派遣会社の担当に転送しておきました。

私はその社員へは返信していません。
それくらいしてもかまわないですよね?

お礼日時:2012/02/13 23:25

まずは、その部長さんに相談してみてはいかがでしょう?


この内容全部。

ひょっとしたらその社員の方は単に無知で、派遣とはどういうシステム何かを理解していないだけかも知れません。

>派遣社員の定時後の予定についても言わなければならないのでしょうか?
>「予定があって。。。」とありますが、予定がない日は好きに帰ってはいけないのでしょうか?

私の職場では当然OKです。
職場の風習みたいなところによる部分もありますので、臨機応変にってカンジでしょうか。

質問者さんは女性でその社員は男性ですか?違ったら申し訳ありませんが・・・
気がある可能性も・・・(^^;幼稚ですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました。

おっしゃる通り、その社員が派遣のシステムを理解していないというのが
一番の問題なのだと思います。私の前にいらっしゃった派遣の方が
結構いろいろやってくださっていたみたいなので、余計にそう思うのかも
しれません(とはいえ、私と置かれている状況も契約自体も違ったかもしれませんので)

部長はとても理解のある方で、その社員と一緒に働くことが大変だということも
分かっていらっしゃいます。派遣会社へは早々にメールを入れたので、派遣会社を
通じて部長へ話をしてもらうつもりです。

なお、私は女性でその社員は男性ですが、男性は既婚者です。
他にも一緒に働いている女性社員が何人もいらっしゃるので、
そういったことはないと思います。

お礼日時:2012/02/13 23:10

じっくりと読ませていただきました。

辛いでしょうね。
私はそこまでの経験はありませんが、身近に同じ思いをされていたのを聞いたことがありました。
私からは、どうしろということは言えないのですが、働くことの目的を持つことで同じ思いをしたとしたら、感情は変わってくるような気がします。ただ、派遣社員というのは力が入りませんね。

よくよくは、継続するしないは、ご本人が決めるとおもいますが
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!