dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつもお訊ねするばかりで誠に申し訳ありません.
Keynoteの配布資料で6スライドをA4判縦2列で横3スライドに納めた印刷をしたいのです.今は12スライドですから、6スライドを納めて2枚を印刷しようとしています.その方法を至急知りたいんです.もちろんPowerpointに「書き出す」を試みましたが、そうすると「ずれたり」時には「文字化けしたり」で上手く行かないのです.さらにはページ番号付きで.
 良いお知恵を拝借願えませんか.

A 回答 (4件)

印刷する時のダイアログの中にある、レイアウトで枚数を指定できます。


もし10.7で、レイアウトが見えないようでしたら、左下の方に、「詳細を表示」ボタンがあるはずです。それを押すと見えるようになります。

この回答への補足

ありがとうございます.これでは1ページに3、4、5、6スライドでも全て左側に縦に並びます.そうでなく、「6スライド」ならA4縦で、左右に3スライドずつ表示できる「ワーポイントのように、できないのかなあ?というのです。
 何か良い方法をよろしくお願いします。

補足日時:2012/03/05 20:16
    • good
    • 0

こちらでKeynote09で試しましたが、A4縦で左右三枚ずつ並びますが。



印刷のときに、keynote「配布資料」を選ぶと縦一列になりますが、
「個別のスライド」を選び、pop upボタン「Keynote」を押して「レイアウト」を選びます。そこでページ数/枚を6にすればできます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

しっかりとヘルプやマニュアルを見れば良かったかもしれません.でも年寄り(を良いことに甘えている部分あり)にはこうして手取り足取りしていただくのがありがたいです.心よりお礼を申し上げます.

お礼日時:2012/03/06 21:06

Keynote の配布資料はスライドを縦に並べて右側にメモ用のスペースを設けるようになっているみたいです。

パワーポイントのようにスライドだけを並べて印刷したいなら、前の回答者のおっしゃる通り「個別のスライド」を印刷してください。
印刷ダイアログの Keynote のオプションで「スライド番号を含める」にチェックを入れておけばページ番号も付きます。
    • good
    • 1

#3 です。


前の回答はスライド番号とページ番号がごちゃごちゃになってしまっていました。あれではページ番号は付きません。申し訳ありませんでした。
回答後に改めて Keynote でページ番号を付けて印刷する方法を探してみましたが見つかりませんでした。

他の方法を探してみましたところ、印刷ダイアログで PDF に書き出してから Adobe Acrobat で付けるとか、フッタにページ番号だけを入れた白紙の書類で上書き印刷するなどで対応している人がいるようです。
プリンタによっては印刷時にページ番号を付ける機能があるものもあるようなので、ご使用中のプリンタにそうした機能がないかご確認ください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!