
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
質問文から、厳密な召喚ではなくて、人間が人間以外の何かを使ってバトルをする(ただし、自らロボットに乗り込むようなものは×)というものであると判断して回答します。
比較的、最近のもので……
ペルソナ・トリニティ・ソウル
http://www.persona-ts.net/
ペルソナ4
http://www.p4a.jp/
どちらも、ゲームの『ペルソナ』シリーズを原作とした作品ですが、バトルではあるものの、人間そのもの肉弾戦をするのではなく、ペルソナというその本人の人間性などを反映した存在を呼び出し、それが戦いをします。
上に書いた2作では、名前は似ていますが、内容は全くつながりはなくスタッフも別です。
どちらかというと、『ペルソナ4』はバトルシーンは少ないかも知れません。
神様ドォルズ
http://www.kamisama-anime.jp/
古代の技術によって作られた「案山子」というロボット(?)を操り、隻という存在が操って戦う、というような世界観があります。
人間が操るわけですが、肉弾戦ではないですし、また、案山子自体が壊れても隻が傷つくわけではない、という意味で、召喚バトルに近いものがあると思います。
No.8
- 回答日時:
ベイブレードやポケモンがOKなら、クラッシュギアとかメダロットとか。
「人が乗って」に該当しないというなら鉄人28号も外部操縦型だし、操縦するまでもなく自分で動く勇者シリーズやトランスフォーマー、マシンロボなども。
No.6
- 回答日時:
マンキンは霊を憑依(武器化)して、結局戦うのは人間なんだけどなぁ…
ベイブレードを入れるんなら、ビーダマンも同ジャンルかもしれない。それと爆走兄弟レッツ&ゴー!!。
No.5
- 回答日時:
まだ挙がっていない作品だと、
・妖逆門(ばけぎゃもん)
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/bakegyamon/
・レジェンズ~甦る竜王伝説~
http://www.legendz.jp/rev2/pctop.html
などですかね
No.4
- 回答日時:
ちょっと古いですけど
プラレス3四郎
かな。キャラクターデザインがいのまたむつみさん、アニメーターに故・金田伊功さんをはじめ、鍋島修さん、平野俊弘さん、板野一郎さん、垣野内成美さん、影山楙倫さんなどなど。
No.2
- 回答日時:
ゼロの使い魔 って、いかがです?
基本的には、魔法を使える人間(貴族、それ以外は平民)が、他の生物を召還し、その使い魔で戦います。
戦闘シーンは少ないです。
特殊な召還で、人間が使い魔になっています。
エンジェリックレイヤーも考えたのですが、それは召還ではないから・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
なぜ、夏になると金曜ロードシ...
-
パワーポイント「スライドショ...
-
鬼滅の刃の作画。CGは何であん...
-
地縛少年花子くんを友達に勧め...
-
自衛隊用語「状況開始」を最初...
-
なぜ、(ちいかわなどの)アニメ...
-
きめつオリジナル
-
原点にして頂点と言ったのはだ...
-
gif画像をエクセルのシートに貼...
-
鬼滅は大して面白くも深くもな...
-
ドラゴンボールGTの最後のナレ...
-
主人公が男の子で特別な力を持...
-
図形のアニメーションで反転は...
-
「こと」の使い方。
-
小学生向け笑える話、面白い話...
-
「オタ恋」や「私がモテてどうすん...
-
悪口言う割に仲良くする人(職場)
-
PowerpointからPDFに印刷できな...
-
キャラクター、アニメの名前
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今ドラゴンボール知ってる人は...
-
8月12日は「アルプスの少女ハイ...
-
パワーポイント「スライドショ...
-
文学的な心理描写の深いアニメ...
-
いい年してアニオタってどうな...
-
オタクっぽい息子
-
人生が豊かになるような趣味や...
-
6月3日は「ムーミンの日」。ム...
-
何で漫画かうんですか?Dアニメ...
-
(`・ω・´)今後、期待したいマ...
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
日本の田舎が舞台のアニメを教...
-
アニメや童話で「こいつストー...
-
鬼滅の刃の作画。CGは何であん...
-
人気声優でも、エロゲやBLに出...
-
『熱く』なれるような「曲」、...
-
娘が高学年なのですが、テスト...
-
なぜ、(ちいかわなどの)アニメ...
-
きめつオリジナル
-
30年以上前のアニメ「魔境伝...
おすすめ情報