
タイトルの通りです、アニメのオススメを教えてください。
初期のフェアリーテールを愉しんでいたら、いつからか戦闘の繰り返しになってしまって。
アドベンチャー系と言えば良いのでしょうか、探険したり、謎を解いたりするようなアニメはありますか。
今まで見た作品では、ルパン3世とか、一部の名探偵コナン、映画のドラえもん、天空の城ラピュタみたいな、何かの目的に向けて困難を乗り越え、達成するような作品が良いです。
RPG系のアニメが良いよ、と言われ、ドルアーガの塔、アラド戦記、ワールドデストラクション、ドラゴンクエスト、聖剣の刀鍛冶、ロードス島戦記、ポポロクロイス物語、魔術師オーフェンを見ました。
戦闘がメインの作品は、見るのが疲れてしまいました。
ドラゴンボールみたいな、強敵→覚醒→勝利の繰り返しや、スポーツ系、恋愛系は避けたいです。
何かオススメがあれば、教えてください。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
>何かの目的に向けて困難を乗り越え、達成するような作品が良いです
新海誠の作品。
・星を追う子ども
・雲のむこう、約束の場所
雰囲気的にはこの作品かな。でもそうでない新海誠の「ほしのこえ」「秒速5センチメートル」も面白いです。
>天空の城ラピュタ
これがあるなら
・風の谷のナウシカ
あたりのジブリ作品
・ふしぎの海のナディア
天空の城ラピュタとふしぎの海のナディアは元々としている企画が同じ所から発生した作品。
後は
・鋼の錬金術師
>RPG系のアニメが良いよ、と言われ、
これがOKならスレイヤーズシリーズ
ご回答ありがとうございます。
星を追う子ども、今ふしぎの海のナディアを見ていたので、色調に驚きました。
秒速5センチメートル、山崎まさよしさんの「One more time,One more chance」が使用された、という点でのみしか知りませんでした、是非見てみます。
ジブリ作品や鋼の錬金術師、スレイヤーズは見ました。
戦闘シーンが多用されるアニメは苦手なようです。
なんだか、人形で遊んでいる子どもみたいな印象を受けてしまって。
ドガガガ、ババババ、シュイン、チュドーンみたいな。
サムライチャンプルーの殺陣は格好良かったんですが、他はどうも。
RPG系の作品も、戦闘メインの作品は面白さが私には分からなかったです。
アニメだと該当する作品が思いつかないですが、映画のインディ・ジョーンズのような作品とでも言いましょうか。
ダ・ヴィンチ・コード、ナショナルトレジャーのような展開です。
ご紹介いただいた作品、是非見てみます。
ありがとうございます。
No.4
- 回答日時:
こんばんは。
金田一君の事件簿,探偵学園Q,名探偵ホームズ
ブラックジャックOVA(ある意味謎解きみたいなもんでしょう)
火の鳥(鳳凰編,大和編),スチームボーイ,宇宙船サジタリウス
アニメ三銃士,青いブリンク,雪の女王,時をかける少女,時空の旅人
ご回答ありがとうございます。
金田一少年の事件簿、探偵学園Q、ドラマにもなりましたよね、見てました。
名探偵ホームズ、全話見ました、宮崎駿さんの手がけられた作品というのもあり、カリオストロの城と合わせて。
ドラえもんやジブリみたいに、制作者の想いが色濃く出つつも、理解しやすく噛み砕いてあり、人が死んだとか、戦闘シーンが少なくて、楽しめました。
良く良く考えれば、手塚治さんの作品も私好みかもしれませんね。
ブラックジャックも火の鳥も、一度も見ておらず、ジャングル大帝の映画を見た位しかないように思うので、是非見てみたいと思います。
他にも、初耳の作品もあり、期待が高まります。
ご紹介いただき、ありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
古いアニメばかりですが
不思議の海のナディア
未来少年コナン
三つ目がとおる
魔方陣グルグル
恐竜惑星
ジーンダイバー
は見ていて楽しかったです。
この回答への補足
回答いただき、ありがとうございます。
ふしぎの海のナディア、実は今見ている最中なんです。
ラピュタと原作(企画?)が同じだから、と薦められて。
制作等が同じだから仕方ないのかもしれませんが、ラピュタで見たなぁ、エヴァで見たなぁ…という描写が多く、何だか純粋に楽しめていないようにも思います。
勿論、違った楽しみ方があるので、最後まで見るつもりですが。
制作陣の想い(テーマ)が感じ取れるので、見飽きなくて良いですね。
その他の作品も、知っているけど覚えていない位の記憶なので、見てみます。
恐竜惑星、ジーンダイバーは初耳でした、是非見てみます。
ご紹介いただき、ありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
「攻殻機動隊」
近代社会を舞台にした(リアルSFアニメ)。
「ラストエグザイル」
独特の世界観とストーリーが魅力的(SFファンタジー)
超アニメに辛口な自分がオススメします
回答いただき、ありがとうございます。
攻殻機動隊、勝手に機動警察パトレイバーと混同していました…。
ロボットアニメと勘違いしていたので今まで触れるコトも無かったのですが、今回ご紹介いただいたので、是非見てみようと思います。
ラストエグザイル、こちらは歌手の方々のアニメかと思ってました、バラエティや劇団等、手広く活動されてるので…。
ですので興味も湧かず。
勝手な思い込みで、良い作品を見過ごしてきたのかな、と思います。
今回を機に、是非見てみます。
ご紹介いただき、ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パワーポイント「スライドショ...
-
日々飯について
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
鬼滅の刃の作画。CGは何であん...
-
Power Pointで1クリックでひと...
-
自衛隊用語「状況開始」を最初...
-
BLギャグアニメ ヤリチン☆ビッ...
-
ワンピースを一から見たいので...
-
仕事もダメ。結婚もダメ。お金...
-
原点にして頂点と言ったのはだ...
-
パワーポイントでバツ印をつけたい
-
dアニメストアを契約してる人、...
-
延長コードのプラグ差し込み部...
-
子どもが良く見るアニメ
-
【少年漫画によくあるパターン...
-
gif画像をエクセルのシートに貼...
-
焼きたて!ジャぱんのキャラク...
-
呪術廻戦最新話アニメ 五条悟の...
-
ペンで線を引くように、線を出...
-
スナックのしつこいお客さんの対応
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
パワーポイント「スライドショ...
-
Power Pointで1クリックでひと...
-
gif画像をエクセルのシートに貼...
-
「こと」の使い方。
-
自衛隊用語「状況開始」を最初...
-
「毎年」の読み方
-
パワーポイントでバツ印をつけたい
-
【孤独を感じてしまうのはなぜ...
-
BLギャグアニメ ヤリチン☆ビッ...
-
漢字の送り仮名 「答と答え」
-
原点にして頂点と言ったのはだ...
-
小学生向け笑える話、面白い話...
-
ハンター✖️ハンター シーズン7...
-
自作scratch アニメの商用利用
-
NT Kernel & Systemのディスク...
-
スナックのしつこいお客さんの対応
-
キャラクター、アニメの名前
-
呪術廻戦最新話アニメ 五条悟の...
-
図形のアニメーションで反転は...
おすすめ情報