重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

母が昨日の夕方頃から左胸に違和感を感じ、痛みが酷くなりだしたのは今日の朝かららしいです。私が特に気になるのは左胸奥を触るとボコボコしています。家族は狭心症か心筋梗塞を疑っています。痛みはずっと続いているらしいです。医学の本やサイトを見ていますがいまいちよく分かりません。母は50歳になります。急に症状を訴え始めたので私も焦っています。今すぐ出来る痛みの和らげ方、心当たりのある病名などを教えて頂けると助かります。お願いします。

A 回答 (5件)

他の方々が言っておられる通り病院に急いで行ってほしいですが


もし病院で原因がみつからなかった場合ですが素人の触診なので参考になりにくいので息を吸う時に痛く吐く時には痛くない場合は肋間神経痛です
その場合は痛い肋骨の間を探して胸の中央に近い肋骨の付け根の骨の間を息を吸った時に押さえて
そのまま息を吐いてください同様にに背中の同じような高さで痛い場所を探して同じように押さえてください
数回繰り返して痛みがとまればOKです
ただし、必ず病院で原因がない事を確かめてくださいね
    • good
    • 0

50オ歳女性で心筋梗塞の心配は低いでしょう。

そうであればとっくに危ない状況。

下の助言に乳がんの可能性・・・。救急車を読んでとありますが、慢性疾患で救急車を呼ぶのは可笑しい。救急車は生命に危険がある急性の時。癌はすぐに生命の危険があるわけではない。

いずれにしても病院に行きましょう。
    • good
    • 0

のんきに医学の本みたり、ここで質問するヒマがあるなら、直ぐに病院に連れて行ってください。

    • good
    • 0

 質問サイトで質問をしても診察や検査をしないので痛みの原因は分かりません。


 病院へ行って診察や検査を受けてください。
    • good
    • 0

暖められてはいかがですか?



乳ガンの可能性もありますので至急、救急車で病院に行かれて下さい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!