dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ソーテックのe-noteで、ルータ経由でインタネットをしていたのですが、
あるサイト(http://www14.org1.com/~hayato/)を見たとたん、画面が真っ暗になり、「ブーーーピー!」など、不規則音を鳴らして、全く何の操作も受け付けなくなりました。

強制的に電源を切り、また電源を入れなおしても、BIOSが出た後、すぐに上のような状態になります。
また、同じ動作をしてみたところ、もうBIOSすらも出なくなってしまいました。
何か打つ手がわかるかたがいらっしゃれば、教えていただきたいです。お願いします。

A 回答 (3件)

メモリを外せばBIOSは


出てきますか?
出るならメモリ交換ですね。
    • good
    • 0

きれいなHPですね



このHPを表示しようとして、パソコンのスワップメモリを使いきり本体のメモリが壊れたと思いますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

スワップメモリですか。なるほど。
メモリを交換すれば、直る見込みがあるのでしょうか?

お礼日時:2003/12/22 10:15

ソース見てみましたが、サイトがちょっとおかしい。


「ござる」とか「貴殿」とか何か変でした。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!