
題目のところにキーワードだけ記載いたしました。
皆さんに、ご意見いただきたく。
今、ビジネス用の靴下をいろいろ模索しているのですが、
ある程度のブランドの靴下で耐久性が優れているのはどこの製品でしょうか?
もしくは、どこの製品が思い浮かびますでしょうか?
多少年齢がいったこともあり、変な靴下をはいていると、、、
という瞬間が増えてきたこともあり、最近模索しています。(これまではユニクロでした。)
話を戻しますが、
私のイメージする、ある程度のブランドは、百貨店で1000前後?で販売されているものをイメージしています。(あまりに高いものは除いています)
個人的には、バーバリー、ポロ、アルマーニ?あたりかな?と思っています。
ほかにも、LANVINなどがありましたが、よく知らないので。
今試しにアルマーニの靴下を5足購入して試しています。
内訳としては、綿とナイロン、綿とナイロンとウレタン、が原料糸として使用されているものです。
話が交錯しておりますが、
どこのブランドがよいか、どんな靴下が良いか、洗濯に耐えるか、もしくはどこのブランドならおっ!っと思うか、など、ざっくばらんにご意見頂けたらと存じます。
よろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
No.2
- 回答日時:
ブランド品の靴下は、大手の技術のある靴下メーカーがOEM生産したものです。
品質は同じでも、デザインやブランド使用料が上乗せさえれて価格が高くなっています。
高級ブランドの靴下を生産するメーカーは世界に数えるほどしかなかったと思います。
1番の方の紹介されたメーカーもその1つです。
靴下の生産は、ほぼ完全に自動化されていますので、編みこみの精度等の品質管理、使用する繊維の種類で耐久性は決まります。
靴下を作る機械の動画です。
使用される素材ですが、材料別の強度と吸湿性は以下のようになります。
繊維の種類 太さ(μ) 比重 強さ(kg/mm²)水分率(20℃,65%RH)
綿 12~28 1.5 38 7 衣料用
絹 15~50 1.4 45 11 〃
羊毛 18~50 1.3 11 16 〃
麻 8~50 1.5 75 12 〃
ナイロン 1~10 1.2 60 4 〃
ポリエステル 1~10 1.4 50 0.4 〃
アクリル 1~10 1.2 40 2 〃
天然素材より化学繊維のほうが強度が高く摩擦に強い傾向があります。
しかし、吸湿性では天然素材が優れています。
強度以外の特徴として、
ウールやアクリルのソックスはクッション性があるので、硬い革靴を履いて長時間歩く場合に助かります。
ツィードのジャケットにスエードの靴を合わせた場合など、ウールの厚めのソックスがお洒落だったりします。
ソックスの繊維のなかにはスパンテックス、(ウレタンゴムの繊維)が混ぜられており、伸縮性を持たせてありますが、ウレタンは水分で加水分解する欠点があります。
高価なソックスだからといって、大切に長期間保存すると伸縮性がなくなることがあります。
一度でも洗濯すると水分により加水分解が発生しますから、ブランド品のソックスといえども消耗品と割り切って短期間に履きつぶすのがよろしいかと、
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ゴールデンベアーの服はおっさ...
-
アルマーニ本物か偽物か
-
男子大学生です。おすすめの冬...
-
A文字のブランド名が知りたい...
-
IXI:Z(イクシーズ)というブラ...
-
プレゼント用に買ったのですが...
-
機能性Tシャツでおすすめとかあ...
-
デイブスペクターのネクタイは...
-
コムデギャルソン青山店について
-
ダサいブランド(男性)
-
フェラって気持ちいいですか?
-
男性がメンズキャミソールを着...
-
アウトレットで買ったものを彼...
-
手編みのマフラーをプレゼント...
-
どう思いますか?
-
スーパー銭湯でメンズTバック履...
-
メンズの靴下サイズについてで...
-
エルメスのベアンかベルルッテ...
-
彼へプレゼントする財布のブラ...
-
オーバーサイズってメンズだと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
IXI:Z(イクシーズ)というブラ...
-
ダサいブランド(男性)
-
ブランドの価格帯を教えてくだ...
-
POLO の種類って?&Allen Joll...
-
デイブスペクターのネクタイは...
-
アルマーニ本物か偽物か
-
ゴールデンベアーの服はおっさ...
-
服のブランドに詳しい人このブ...
-
プレゼント用に買ったのですが...
-
アウトドア系ブランド(コロン...
-
もしこの服のブランドが分かる...
-
メンズ 服屋さん ZARAやレイジ...
-
UNIQLOの冬用アウターで1番経年...
-
タケオキクチとポロラルフローレン
-
写真のセットアップはどこのブ...
-
シュプリームの接客を最近知り...
-
30代男性にパジャマをプレゼン...
-
僕はブルックスブラザーズとJ.P...
-
アルマーニの服を着ている人の...
-
40代の夫に「ブルックスブラ...
おすすめ情報