プロが教えるわが家の防犯対策術!

被災地ガレキは、被災地で処理した方が地元雇用に貢献できるので、わざわざ他地域で受け入れる必要はない。

・・・という理由で、受け入れを拒否する住民の考えについて・・・

1.なるほど、そういう考えもあるな
2.それは受け入れを拒否する方便に過ぎない

皆さんだったら、どちらの考えに近いですか?

A 回答 (18件中1~10件)

その考えは


>2.それは受け入れを拒否する方便に過ぎない

発送するとこにも人必要でしょ 仕分けからなにから
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ガレキ量は数十年分と言いますから、人員から何から大変だと思います。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2012/03/20 16:02

受け入れ拒否する人であれば



2しかないと思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、やっぱり方便という感じでしょうか。
放射能がなくても嫌だったら、断るにはそういう理由しかなさそうですね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2012/03/20 16:03

とりあえず1番ですかねぇ。



でもその理屈を吟味してみますね。
そうはいうけど、本当にそうか?
地元で処分ていっても処分できないから引き取ってくれって言ってんじゃねーの?
いくらなんd目おあれだけのものを地元で燃したり埋めたり転用したりは
無理なんじゃねーの?
地元での雇用ならその積み込みで十分雇用があるだろ。
東京から積み込む人までが出向いてトラックや船に積み込むわけじゃあるまい。
積み込みは地元の人がやるんじゃねーのか?

ホントは引き取りたくないんじゃないの?

とかね。

というか、
まず2を前提に1もあるかな・・と考えますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね・・
ガレキは数十年分の量だそうですが、いくら地元雇用といっても限られた人員やスペースで処理できるかということを、まず考えますね。
復興需要で建設や整備の方に人出が取られていそうで、雇用のためというのはちょっと無理がありそうですね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2012/03/20 16:07

2です。



ガレキの搬出作業、新しい都市施設の建設工事、住宅工事、設備工事等、復興するための必要な工事は地元にもたくさんあります。しかしガレキがどかないと作業が進みませんので、地元は少しでもはやくガレキを無くすことを優先し、処理等は他でやれば少しでも早い復興になると考えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>ガレキがどかないと作業が進みませんので
これは大きな問題だそうです。
高台移転の候補地にガレキが積まれているために、実行しようにも何も動かないところがあると聞きました。
入口で協力しないと出口が見えてきませんね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2012/03/20 16:10

2です。



そもそも土建系の雇用については需要が不足していませんから。新たに肉体労働の雇用を増やしたってなんの意味もないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、仰るように復興特需でそういう系の人員確保で十分に雇用できているような気がします。
そういう特需が落ち着いてからのガレキ処理では意味がないし・・・

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2012/03/20 16:12

難しいですお(T    ω    T)



地元の雇用…そーかな…あ、雇用といっても、
一時的なものだし…それでもあるほうがいいか…
いや、そもそも土建業界の求人って、被災地では
足りてるんだろーか…

んでも、どーも受け入れ拒否と言うのが引っかかるので、
2.にしますお(T    ω    T)

ガレキに放射線が多く残ってるんですか
お(T    ω    T)

難しいですお(T    ω    T)

「春場所の優勝は誰か?」とかの方が答えやすいです
お(ニュース速報ですお(・    0    ・)白鵬が鶴
竜に負けましたお(・    0    ・))

お(T    ω    T)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

白鵬が負けたんですかお?
そういう白鵬みたいのが100人くらいいたら、ガレキはチャッチャッと何とかなりそうな気がしますお・・・
もちろん回答者さまも強制参加ですお・・・

回答を頂き、ありがとうございました。

お(・д・)

お礼日時:2012/03/20 16:17

2。


処理が終わったらまた解雇されるから。
というより専門知識や技術がない人をたくさん雇い入れることができる事業でもないし。
地元に入れたくないわがままな人の言い訳理論武装ですよ。
安全性が信用できない。
じゃあどうやったら安心なん?みたいなね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

数十年分の量ということで、被災地の首長によってはガレキで雇用という考えのところもあるようですが、実際どうなるのでしょう。
>安全性が信用できない
放射能は大丈夫といっても反対しそうな雰囲気ですね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2012/03/20 16:21

そもそも、瓦礫処理で生まれる雇用ってどの程度の人数なんでしょうね?



重機免許だとか特殊な技能を必要とするようなモノなら、別に瓦礫処理でなくとも充分雇用先は確保できる。

瓦礫の分別処理だって何百人も寄って集って作業するようなモノでもなく、結局は二桁レベルでしかない。
そう言う雇用云々はあくまでも方便でしかない。

公用地に瓦礫が堆く積み上げられてしまい、住民の為の施設を建設しようにも用地が確保できない問題や
この先気候が暖かくなれば、害虫の発生や自然発火の危険性も生じてきます。

兎に角、山と海が接するような地域では、浸水の心配のない平らな土地自体が不足しているのです。
一気に無くなるような事は無理でも、優先度の高い地点でも少しでも早く瓦礫を減らして復興の為の空間を確保する事が求められている。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>住民の為の施設を建設しようにも用地が確保できない
そうですね、こういう問題がでているみたいです。
高台移転候補地にガレキがあって、その先の計画が全く進まないというところがあるみたいです。
仰るように、復興のための空間確保が第一優先ですね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2012/03/20 16:24

2.ですね。


雇用と言っても処理施設建設が出来上がるまでの土建関係程度に過ぎないと思います。
それよりも処理施設建設用地やガレキ仕分け施設の建設用地を確保したくても大量のガレキがじゃましていて用地が確保出来ないという話ではなかったでしょうか?
ただ、放射能に関する拒否反応はまた別問題でしょうが・・これが一番難しいのでしょうがね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>放射能に関する拒否反応はまた別問題
そうですね・・
反対する人には、放射能の安全性をどう説明しても受け入れないような雰囲気ですね。
そこにはもう、放射能があろうがなかろうが受け入れは嫌・・という心情が見え隠れするようです。
しかも、政府の言うことは信用できない=放射能はないといっても嘘に決まっている・・と結びつけて、それを理由にしたがっている感じもあります。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2012/03/20 16:28

これは2ですね。


例え理由がもっと別の誰もが「あ、そうか!」と思うほど素晴らしいアイデアだったとしても、それが「拒否する理由」にはなりえません。
質問を質問で返しているようなものですからね。

拒否する理由は別途しっかり出さなければ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

他の皆さんも言っていますが、突き詰めていけば理由になっていないことを言うのは、ボロが見えてしまいますね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2012/03/20 16:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!