アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

半年ほどに前に入籍し、親族から結婚祝いとして1万から5万位いただき、お祝い返しとして皆様半分ほどのお値段の贈り物をしました。
その時は式を挙げるかは未定だったのですが、入籍から1年後式を挙げることにしました。
そこで疑問なのですが、お祝いを既に頂いている親族からは祝儀を頂かないものなのでしょうか?
結婚祝い=祝儀と考えるとこうなってしまいますよね?
でもそうなると1万円の方もいらっしゃって、半分ほどお返ししているのですが普通に引き出物とかも渡すのでしょうか?
あまりお金の損得を言いたくないですが、祝儀を新婚旅行に充てる為、いくらほど戻ってくるか考えていたらふと疑問になりました。

これは普通のことなのでしょうか?

A 回答 (3件)

披露宴の招待状を出せば、当然ご祝儀を持ってくるでしょう。


陰でぶつぶつ言いながら。
引き物は普通に渡すでしょう。

質問主さんの結婚の時間の流れからして、披露宴の後に新婚旅行は無いでしょう。
お二人の気持ちの中で入籍イコール結婚なら、新婚旅行はその時でしょう。

入籍だけなら、お祝いはいただかないのが普通でしょう。
いただいた時点であなた達は披露宴を行う権利を放棄したって考えた方が良いと思います。
結婚式は当人とご両親だけでハワイやグアム、沖縄などであげてきて、
それだけで駄目ですか。

私らの田舎には、披露宴にお呼ばれしたときのみご祝儀(現金)を贈り、
披露宴がなかったり、呼ばれなかった場合はお祝いの品を贈る風習があります。
品物のお返しは有りませんし、後日披露宴があってもご祝儀を持っていくのに違和感はありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

資金がなく結婚式を遅らせてしまい、勿論旅行も式優先で後と考えておりました。
親族が北海道民の為、披露宴は通常会費なので分けて考えて先に祝儀をくれたようです。

お礼日時:2012/03/22 13:57

会費制の披露宴が通例なら、これから行う予定の結婚式も会費制ですよね。


それなら、ご祝儀をいただいているいないは関係なく、会費をいただいて良いんじゃないでしょうか。
引き出物や食事なども風習に則って。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

地元が会費制で私は名古屋で挙げる為、相互の考え方がすれ違ってしまったようです。

お礼日時:2012/03/23 14:18

>お祝いを既に頂いている親族からは祝儀を頂かないものなのでしょうか?



頂かないでしょう。


>普通に引き出物とかも渡すのでしょうか?

もらえなくても、普通に渡すでしょう。

1万円の人は、別途、ご祝儀を頂けるかもしれません。
それとこれとは別だからです。


普通に考えると入籍と挙式を離すから
ややこしい話になるのですね。
渡す方だって悩みますから。
だから、この件に関しては普通。という
概念はないものだと考えてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

こちらが挙式を曖昧にして離してしまったことに問題があるようですね。
私たちの責任ととらえることにします。

お礼日時:2012/03/22 13:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!