プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

友人(後輩)が結婚しました。
籍を入れてから、身内だけでの式をするとの事で、披露宴はしないと言っていたので、入籍(去年の6月)前に結婚祝いとして2万円を渡しました。
1万円でいいかな、とも思ったのですが、一応私の方が年上だし結婚もしているので2万円にしました。
渡してから1ヵ月半後ぐらいにお祝い返し(1万円の商品券)をいただきました。

ですが後日、やはり披露宴をするとの事で招待されました。
披露宴は来月の3月末です。
招待されたのは私と主人と子供(2歳0ヶ月)の3人です。
この場合の披露宴に持っていく祝儀に悩んでいます。

もし披露宴に招待されると分かっていたのなら、2万円は渡さずに、披露宴の歳に5万円を持って行くだろうな、と考えています。
なので来月の披露宴には3万円だけ包んで持って行こうかと主人と話したりしているのですが…。
私は一体どうしたら良いでしょうか…?

それと、今回の事で、私の友人も悩んでいます。
今回の新婦さんの友達(同級生、未婚)も、やはり披露宴は無しという事で、入籍の際に、なんと!3万円を渡していました。
額を聞いた時にはドビックリしましたが、冠婚葬祭の本を見て標準の額を渡した、との事ですが、それは披露宴に呼ばれた時の額で、呼ばれない時は1万円と下に小さく書いていたのに…(-_-;)と突っ込みました。
ちなみにこの子にも、お返しは1万円の商品券だったみたいです。

という訳で、私と同様この子も来月の披露宴にはどうしたら良いと思いますか?
皆様のご意見ご回答をどうかお聞かせ下さい!!
宜しくお願い致します!!

A 回答 (3件)

私も、ご質問者様の場合でしたら3万円でいいと思いますよ。


最近は会場でお祝いを渡す事が主流ですが、式の1週間前までに先に渡すという事が本来ですから、先に渡した2万円はそれに当てはめて考えればいいのかなぁと思いました。
(3万円は出席費用で・・・)

お友達さんの場合は・・・どうなんでしょうか。(ってすみません;)
本当に難しいですね・・・。
私だったらで恐縮ですが、やっぱり「食事代」と多分「引き出物」もあるだろうと考えて、1万円だすかなぁと思います。
(一応前のお返しはもらってるし、なんかただで出席するみたいな感じもやだし・・・みたいな感じでしょうか。仕方ないか・・・くらいで)

というか招待したお友達さんもちょっと気遣ってくれれば・・・・。
例えば、そのお友達さんの事をそれとなく後輩さんにアドバイスというか、何か考えてもらえないか言ってもらえるような人いませんかねぇ。
「お祝い金で悩んでたみたいだよ・・・」等と気兼ねなく言えちゃうような人が。
ご質問者様は無理でしょうか・・・。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
私の場合は三万円でいいとの事で自信が付きました☆
夫婦と子供も居るので、四万円にしようか…とも悩んでいたのですが。
やっぱり三万円にしようかなと落ち着いてきました(*^-^)

友達の場合は…ほんと、どうなんでしょ…て感じですよね(-_-;)
手ぶらでは行きにくいし、やはり一万円は持って行った方がいいのでは?
と私達も話してはいたのですが、iitikoさんもやっぱりそうしますよね…。
今回はいい経験になったとして、一万円包んで行きなさーい!みたいな。。

確かに新婦さんも「三万も貰ってるし手ぶらで来てね」とか言ってくれたら…
アドバイス、ですか。難しいです(*´-`)頑張ってみます!

色々考えていただき本当にありがとうございました!

お礼日時:2007/02/14 14:01

No.2です。

お礼ありがとうございます^^

補足しますね。

>この場合は披露宴当日にお品を持って行った方が良いのでしょうか?
それとも前もって「披露宴の食事代としてプレゼントします」と渡した方がよいでしょうか?

披露宴当日は、避けたほうがいいと思います。
新郎新婦の持ち物って、帰るときは多くなってしまうので、
結婚式の1週間前までにプレゼントの品を送るか、渡した方がいいですね。

友達なので、何が欲しいか聞いておくと実用的な品物を贈れると思います。
「切る」もの(包丁、ハサミ)は、避けたほうがいいですが、新婦が欲しがったら、送ってもいいですよ。

「披露宴の食事代としてプレゼントします」というメッセージは、書かないほうがいいです。
もちろん、言葉も言わないほうがいいですね。
お食事代の代わりと思っているのは、こちらだけでいいんです。
ご祝儀を先に渡している経緯もあるので、特に相手に伝える必要はありません。

「のし」に、「寿」または「御祝」と書いてもらいましょう。
それで、お祝いの品ということが相手に分かってもらえます。
また、新婦へのメッセージを添えてもいいですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お早い回答ありがとうござます(*^-^)
なるほど!とても参考になりました!!
友人に伝えておきます☆的確なご回答に感謝します♪
本当にありがとうございました!

お礼日時:2007/02/14 23:30

ご祝儀の半返しとして、商品券をいただいていますので、今回はご祝儀を出さないというわけにはいきませんよね。


家族を招待されていることもありますし。
お食事や引き出物もあるでしょうから、その代金として必要最低限の額が必要になります。

あなたの場合は、夫婦で3万円でいいでしょう。
先にご祝儀として2万円渡しているので、合計5万円をご祝儀としてあげることになり、夫婦で招待された場合の一般的なご祝儀額とも合います。
子どももいますが、食事代はそんなにかからないのでいいでしょう。
4万円にしてしまうと、数字が悪いと気にされる人もいますから、キリがよいほうがいいです。

新婦の友達の場合は未婚の方ですし、悩みますね。
通常の招待されていない場合のご祝儀額よりも、多めにあげていますよね。

3つの考えがあります。
・お返しをいただいているので、あなたの場合と同様に食事代などを負担する意味で1万円を、ご祝儀にする。

・通常なら1万円をご祝儀としてあげるだけでも良かったので、以前にご祝儀を多めに差し上げたこともあるから、今回は包まない。
(お返しを頂いているが、3万円のうち、2万円は今回の食事代として考える方法)

・今回はご祝儀を包まないが、結婚記念としてプレゼントを用意する

♯今回、2万円包んでしまうと、合計5万円になります。
一般的には、夫婦で招待された場合の金額ですね。

ここで、気にしなければいけないのが、未婚の友達の金銭感覚と新婦との親しさなどです。
一般的なものとしてマナー本には、困る人が多いという事でご祝儀の金額が書かれていますが、基本は、気持ちです。

友達が、今回も「このくらいあげたい」と思うのなら、2万円でも構わないのです。
けれど、前回は勘違いして多めに送ったけれど、今回はあげるべきかどうすべきか悩んでいる。
金銭的に余裕がないけれど、結婚式のマナーは身に着けたいなどと考えているのなら
この3つの方法から選んでみるというのはどうでしょうか?

新婦と後輩の友達の年齢が分からなかったので20代として、考えました。
何かヒントになれば、幸いです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
私たち夫婦は三万円で良いとの事、ありがとうございます(*^-^)
モヤモヤしていたのですが、これで安心して三万円包んで行けます♪

新婦と後輩の友達は24歳です。
私も1万円を包んで行った方が良いと考えていましたが、
何か記念品でも良いですね(*^-^)
この場合は披露宴当日にお品を持って行った方が良いのでしょうか?
それとも前もって「披露宴の食事代としてプレゼントします」と渡した方がよいでしょうか?
何度も質問してしまいすみません。

お礼日時:2007/02/14 21:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています